4月19日の給食

画像1 画像1
・マーボーどん
・ポップビーンズ
・くずきりスープ
・牛乳

----------------------------------------------------

今日は豆腐たっぷりのマーボー丼です。マーボー丼には、ながねぎ、にんじん以外に「にら」が入っています。「にら」はとてもにおいが強い野菜で、このにおいはスタミナのもとです。またかぜの予防にも役立ちます。

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 ねぎ(千葉)
 にんじん(静岡)
 にら(茨城)
 しょうが(高知)
 にんにく(青森)
 しめじ(長野)
 ちんげんさい(愛知)

【6年】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、社会科見学で多摩センターにある埋蔵文化財センターに行きました。
 レプリカではなく、本物の土器に触れることができたり、復元した竪穴式住居の中に入ることができたりと、貴重な体験をすることができました。
 出土品の中には、「八王子市松木」や「八王子市南大沢」などの物も多くあり、昔の人々の暮らしを身近に感じることができました。

合同遠足オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生合同で行く鶴巻西公園への遠足!!
今日は合同で班の顔合わせをしました。
今年は自分たちが3年生を連れていきます。
張り切って約束や遊びを決めました。
当日が楽しみです!

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲッティミートソース
・はるキャベツのスープ
・くだもの
・牛乳

---------------------------------------------

今日の給食室の様子をお伝えします。

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(静岡)
 セロリ(静岡)
 にんにく(青森)
 春キャベツ(神奈川)
 いちご(佐賀、福岡)

松木小学校区避難所運営・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(土)8:30〜松木小学校で避難所運営・防災訓練を実施しました。地域の自治会で組織した松木小学校避難所運営会の方々が中心となり、昨年度から準備を行ってきました。訓練には多くの地域方々が参加し、トイレ設営やアルファ化米の配食など各ブースに分かれて様々な体験をしました。

4月14日の給食

画像1 画像1
・パン
・はるキャベツのクリームに
・おんやさいサラダ
・フルーツこうはくしらたま
・オレンジジュース

------------------------------------------------

紅白白玉は、白玉粉と絹豆腐で白色を、白玉粉とフードプロセッサーにかけたいちごでピンク色を作りました。ピンク色の白玉は、口にするとほんのりいちごの香りと甘さが広がります。

(参考)紅白白玉 1人分 ※水は適宜入れて調整
白 → 白玉粉4g+絹豆腐3g 
ピンク → 白玉粉4g+いちご6g

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(静岡)
 たまねぎ(北海道)
 キャベツ(愛知)
 きゅうり(千葉)
 もやし(栃木)
 いちご(栃木)

画像2 画像2

給食のお勉強

栄養士の横山先生が1年生の各クラスに来てくださり、紙芝居や実物を使って、給食のことを色々教えてくださいました。いよいよ月曜から給食が始まります。どんな給食がでてくるのか、たくさん食べられるのか、今からとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/14(木)、体育館で1年生を迎える会がありました。
2年生と手をつないで入場、代表委員の皆さんの司会で始まりました。
学校○×クイズ、1年生にとってはちょっと難問!?でも全問正解のお友達もいました。
2〜6年生が作ってくれたメダルを、6年生にかけてもらいました。みんな大喜び!!
全校児童で「友達になるために」を手話を交えて歌い・・・
いよいよ1年生のお礼の出し物です。代表のお友達のお話に続いてみんなで「幸せなら手をたたこう」を元気に歌いました。
最後は、花のアーチをくぐって退場。楽しい会になりました。

4月15日の給食

画像1 画像1
・さんまのかばやきどん
・なめこじる
・そくせきづけ
・くだもの
・牛乳

-----------------------------------------------

今日はさんまのかばやき丼です。下味をつけたさんまに片栗粉をまぶして、油で揚げた後、しょうゆ・さとう・みりんでつくった「たれ」と絡めてつくりました。「たれ」とは、もともとしょうゆのことで、みそをつくるときにたれるたれ汁やたまりといったものを使うことから「たれ」と呼ばれるようになりました。

※※ 産地 ※※
 さんま(北海道・台湾)
 だいこん(千葉)
☆にんじん(八王子)
 しょうが(熊本)
 なめこ(埼玉)
 キャベツ(愛知)
 きゅうり(千葉)
 甘夏(熊本)

1年生を迎える会-3

1年生は、お礼の言葉と「幸せなら手をたたこう」を歌いました。
とてもかわいらしく、在校生からも大きな拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会-2

旧代表委員が企画した「松木小○×クイズ」や、2〜6年生が協力して作ったペンダントのプレゼントがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会-1

今日、1年生を迎える会がありました。
代表委員を中心に、1年生をあたたかく迎え入れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動が始まりました

月曜日から今年度の委員会がスタートしました。
初めての委員会活動では、6年生は最上級生としての自覚をもって進んで委員長や副委員長などに立候補していました。
5年生は初めての委員会ですが「高学年としてがんばろう!」という姿勢が見られました。

今後の活動に期待しています!!

写真は放送委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月13日の給食

画像1 画像1
・ぶたのかくにどん
・にらたまスープ
・もやしのナムル
・牛乳

----------------------------------------------

今日はコロコロのお肉と大根がおいしい、豚の角煮丼です。この料理のコツは、大根を下ゆですること。しかもお米のとぎ汁で。こうすると大根に味がよくしみこむとともに、大根の辛さや苦さがとれておいしく煮ることができます。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 だいこん(千葉)
☆にんじん(八王子)
 しょうが(熊本)
 チンゲンサイ(茨城)
 たまねぎ(北海道)
 にら(茨城)
 たまご(青森)
 もやし(栃木)

5年保護者会【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(火)5年生の保護者会がありました。学校の経営方針から、5年生の1年のことなどの話をしました。お時間がない中、保護者会に出席していただき、ありがとうございました。また、横山教諭が出席できなかったこと、申し訳ありませんでした。
 学級懇談ができなかったので、ぜひ学校公開にはたくさんの保護者の方に来ていただき、クラスの様子をご覧いただければと思います。

4月12日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・きびなごのからあげ
・にくじゃが
・やさいのいろどりあえ
・牛乳

------------------------------------------------

今日はほくほくとしたじゃがいもがおいしい肉じゃがです。じゃがいもは、熱や力のもとになる「でんぷん」が多く含まれる食品です。
みなさんはじゃがいもを包丁で切ったことがありますか?切ったことが「ある」という子は、思い出してみてください。包丁に切ったじゃがいもがへばりついてこまった…という経験はありませんか?これはでんぷんが多く含まれるため、包丁にくっつきやすいのです。まだ切ったことがない子は、今度挑戦してみてくださいね。

※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 きびなご(宇和海)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(静岡)
☆こまつな(八王子)
 もやし(栃木)
 

音楽朝会

今年度1回目の音楽朝会がありました。
木曜日の「1年生を迎える会」に向け、「友だちになるために」を歌いました。
手話付きで歌えるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日の給食

画像1 画像1
・ビビンパ
・ワンタンスープ
・まめこくとう
・牛乳

---------------------------------------

今日はビビンパが大好評でしたので、レシピを紹介します。

【ビビンパ】
(材料・2人分の分量)
米 130g
水 

豚もも肉千切り 40g
にんにく 少々(みじん切り)
根しょうが 少々(みじん切り)
切り干し大根 14g(戻して2-3cmに切る)
酒 2g
砂糖 5g
醤油 8g
みりん 4g
ごま油 少々
豆板醤 少々

にんじん 20g(千切り)
もやし 50g
ほうれんそう(ゆでる2-3cmに切る)
塩 少々
醤油 3g
ごま 2g
サラダ油 2g


(作り方)
1.米は炊飯器で炊く。
2.ごま油でにんにく、しょうが、豚肉、戻して水気を絞った切り干し大根を炒める。調味料で味付けをする。
3.にんじんともやしはゆでて水気を切る。にんじん、もやし、ほうれん草、合わせ調味料を混ぜ合わせる。
4.ごはんの上に2と3を盛り付けて、できあがり。 


※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 にんじん(徳島)
 もやし(栃木)
☆ほうれんそう(八王子・東大和)
 ながねぎ(千葉)

いよいよ高学年スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
新五年生の学年集会を行い、今年の目標や約束について確認しました。真剣な眼差しで話を聞いていました。
高学年としていいスタートがきれました。
移動教室や連合音楽会など行事がたくさんあり楽しみです!
高学年として松木小学校を支えていけるようがんばっていこう!!

学年集会【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)に学年集会を行いました。こんな2年生になってほしいという願いや学校生活のきまり、1学期の行事などについての話をしました。
話し手の目を見て、最後までしっかりと話を聞くことができ、よいスタートとなりました。
一年間よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ
2/21 松木小アンケート
2/23 薬物乱用防止学級指導日(6年は保健) おはなし会6年
2/24 ALT 保護者会(低)15:00〜 作品発表始〜3/1

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日