昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

多摩動物公園遠足報告その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モモンガ、コアラ、モリモリ食べています。コアラ館を出ると、大きなサイがいました。初めて本物の動物たちを見る子も多いようです。

多摩動物公園遠足報告その11

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食場所だったカンガルー広場を出発し、コアラ館に向かいます。

多摩動物公園遠足報告その10

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいお弁当、本当にありがとうございました。片付けもきちんと自分でできました。

多摩動物公園遠足報告その9

画像1 画像1
画像2 画像2
またまた、大喜びお弁当です

多摩動物公園遠足報告その8

画像1 画像1
画像2 画像2
大喜びお弁当です

多摩動物公園遠足報告その7

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよお弁当の時間です。素敵な笑顔いっぱいです。

1•2年生多摩動物公園遠足報告その6

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習中の大嶋先生とも仲良しです。大きな像にビックリです。

1•2年生多摩動物公園遠足報告その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オラウーンタンのスカイウォークに感激しています。

1•2年生多摩動物公園遠足報告その4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を良くエスコートしている2年生。大変立派です。

1・2年生多摩動物公園遠足報告その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:30チンパンジー舎前に集合です。時間厳守で集合できました。オラウーンタンの手と握手です。

1•2年生多摩動物公園遠足報告その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多摩動物公園に到着しました。1・2年生混合のグループに分かれて行動開始です。

1・2年生多摩動物公園遠足報告その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な挨拶と共に遠足に出発です。ホームではきちんと黄色い線の内側で他の乗客にも配慮できています。電車の中でも適当な小声で公共交通マナーを意識できています。

秋の交通安全運動と登下校について

 秋の全国交通安全運動が9月21日から30日まで行われています。

 北野街道の横断歩道と稲荷橋等では、交通安全協会の皆さんが児童の登下校の時間に立ち、児童が交通事故に遭わないよう見守って下さっています。
 通る際、やさしく声をかけて下さっている交通安全協会の皆さんに、最初子供たちは恥ずかしいのか、あいさつの声が小さかったのですが、だんだんと自分から声をかける子が多くなり、声も大きくなってきました。
 『由井第三小学校のみんなを見守って下さる地域の人に、しっかりあいさつしよう。』先日の全校朝会での校長先生の言葉を、早速実行している子が増えてきました。
 保護者の皆様も通学路に立って、児童の登下校の様子を見守って下さり、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の顔合わせ【1・2年生】

 明日は、1・2年生が多摩動物公園へ遠足に行く予定です。

 園内では、1・2年生でグループを作り、動物を見て回る時間があるので、今日の5時間目は、体育館へ集まり、顔合わせを行いました。

 まず、先生から行動のめあてや、注意事項を聞き、次に園内を回るグループ毎に分かれて顔合わせをしました。班長の2年生から順に自己紹介を行い、1年生はしおりに一緒のグループの子の名前を書いていきました。

 明日は晴れの予報です。1・2年生の子供たちが元気に遠足を楽しめることを願っています。ご家庭でもお弁当や準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日の給食☆

     ・ごはん
     ・さけのしおやき
     ・ちくぜんに
     ・みそしる
     ・ぎゅうにゅう

     ※鮭のしおやき

     みなさんの好きな魚の1つでもある
     鮭ですが、名前の由来は「裂け易い」
     ことからこの名前がついたともいわれて
     います。さけのオレンジ色にはガンを
     予防する「アスタキサンチン」が入って
     います。
     ☆クイズです☆

     この鮭と同じ「アスタキサンチン」が入っている
     食べ物はどれでしょう?
     1:にんじん 2:トマト3:えび

     正解は・・・3のえびです。

防災フェスタ(その7)最終

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、来賓・地域の皆様・由井中学生の前で、堂々と豊年太鼓を披露しました。
国際交流協会の皆様によって招待された外国籍の方々にも日本の伝統・文化の良さをしっかり発信することができました。
大きな拍手をいただきました。
途中で雨が降ってきました。
早めの帰校となりましたが、中学校3年生の大きなお兄さん・お姉さんと本校1年生児童との微笑ましい触れ合いも数多く実現することができるなど貴重な成果を得ることもできました。

防災フェスタ(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チケットでお店に行きます。1年生は中学生と、2年生は5年生と一緒に行動しています。

防災フェスタ(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炊き出し訓練でハヤシライスをいただきました。いい匂いです。

防災フェスタ(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
会場には、数々のブースが設置されています。中学生が1年生をよくエスコートしてくれています。

防災フェスタ(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分ほど歩き、全校児童が片倉つどいの森公園にとうちゃくしました。交通安全協会の皆様、途中の見守り、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

授業改善推進プラン

学校便り(R5より学年便りと統合)

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画