10月12日(水) 献立
パン(コッペパン)
しろみざかなのレモンソースかけ スパゲティナポリタン ウインナーポトフ ぎゅうにゅう 今日の給食は 『しろみざかなのレモンソースかけ』をいただきました。 白身魚は『ホキ』と言う種類の魚を使いました。 すりおろし生姜、しょうゆ、酒で下味をつけ、 でんぷんをつけて油で揚げます。 しょうゆ、砂糖、みりん、塩、絞ったレモン果汁、水を 混ぜ合わせ加熱しソースを作ります。 揚げたての魚にソースを絡めて出来上がり。 レモンの酸味でさっぱりした一品です。 児童にも人気でした。 10月11日(火) 献立
にんじんごはん
まつかぜやき くずきりいりきのこスープ ぎゅうにゅう 10月10日は『目の愛護デー(目を大切にしようという日)』です。 10と10を横に倒すとまゆ毛と目の形になることから、 この日になったそうです。 目は物を見るという大切な役割をしていますが、 使いすぎると疲れてしまいます。 疲れた目を回復させてくれる栄養のひとつが『ビタミンA』です。 ビタミンAは目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、 目が乾燥するのを防いだりする働きもあり、にんじん、かぼちゃ、 ブルーベリーなど色の濃い野菜や果物、うなぎやレバーなどに たくさん含まれています。 今日の給食では『にんじんごはん』をいただきました。 10月7日(金) 献立
ごはん
やきざかな こまつなとあぶらあげのにびたし とんじる ぎゅうにゅう 今日の給食は 『こまつなとあぶらあげのにびたし』をいただきました。 けずりダシに砂糖、塩、酒、しょうゆを入れ煮汁を作り、 油揚げを煮含め、サッと茹でたこまつな、白菜、しめじを 入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がり。 『こまつな』は八王子市石川町の農家 渡辺さんの畑でとれた ものを使いました。 10月6日(木) 献立
はちおうじラーメン
ポテトぎょうざ くだもの(みかんかん) ぎゅうにゅう 今日の給食は『ポテトぎょうざ』をいただきました。 油でベーコン、短冊切り玉ねぎを炒め、柔らかく蒸したじゃが芋を 入れ塩こしょうで味付けします。 ぎょうざの皮に包んで油を塗ってオーブンできつね色に焼いたら出来上がり。 児童にも人気で、簡単・ボリュームのある一品です。 10月5日(水) 献立
6年生
ごはん カレー ローストチキン キャベツとコーンのソテー ごぼうサラダ ガーリックポテト くだもの(りんごかん) 今日の給食は『中学校給食(デリバリーランチ)』をいただきました。 3日(月)に6-1、4日(火)に6-2の学級活動の時間 『どんなおべんとうがいいのかな?』という題で 市販のからあげ弁当やパンのお弁当と 『中学校給食(デリバリーランチ)』を比較しながら 栄養バランスのいいお弁当を作るポイントを学習しました。 実際に『中学校給食(デリバリーランチ)』を食べながら 学習したことを確認できました。 10月5日(水) 献立
1〜5年生
ひじきごはん サバのみそに ごもくにまめ えびととうがんのよしのじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『サバのみそに』をいただきました。 給食では大量に煮るため、煮崩れないように気をつけながら 一つの釜で約200枚前後のサバの切り身を煮ます。 ゆっくり時間をかけて煮るのでおいしくなります。 10月4日(火) 献立
ひじきごはん
いがむし ごまあえに すましじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『いがむし』をいただきました。 豚ひき肉、絞り豆腐、みじん切りにした 長葱・生姜・椎茸、調味料を混ぜ合わせたものを 丸めて、まわりにもち米をまぶして蒸します。 栗の『いが』を模したお料理です。 10月3日(月) 献立
シーフードリゾット
わかめサラダ ピザポテト くだもの(ピオーネ) ぎゅうにゅう 今日の給食は『ピザポテト』をいただきました。 みじんぎりのにんにく、玉ねぎ、ベーコンを油で炒め 柔らかく蒸したじゃが芋を入れ、ケチャップ、 塩こしょうで味を整えます。 カップに入れ、チーズをのせオーブンで焼いたら出来上がりです。 簡単にできる一品です。 9月30日(金) 献立
こだいごはん
やきシシャモ じゃがいものそぼろに ボイルやさいのごまじょうゆ ぎゅうにゅう 今日の給食は『じゃがいものそぼろに』をいただきました。 使った『じゃがいも』は石川町の農家 立川さんの畑でとれた 『秋じゃが芋』で種類は『キタアカリ』です。 『キタアカリ』は、黄色い身のじゃが芋で 煮物などの料理にむいている品種です。 今年も9月から届き始めました。 昨年は、秋に収穫したものを保存していただき、 3月まで大和田小学校の給食で使わせていただきました。 今年は悪天候が影響し収穫量が減っているので 去年と同じ期間、給食で使えるか心配です。 9月29日(木) 献立
チキンライス
タンドリーフィッシュ とうにゅうチャウダー りんごジュース 今日の給食は『とうにゅうチャウダー』をいただきました。 ホワイトルーは、もちろん給食室の手作りです。 小麦粉をバター、油で香ばしく炒めて作ります。 具材を炒めて、水を入れ軟らかくなるまで煮て牛乳と豆乳を1:1の量で 入れ、塩こしょうで味を整え、最後にルーを入れトロミをつけます。 豆乳が入るのであさっりとした味わいになります。 9月28日(水) 献立
むぎごはん
とりにくのしちみやき キャベツのおかかあえ さわにわん ぎゅうにゅう 今日の給食は『キャベツのおかかあえ』をいただきました。 キャベツは、八王子市川口町の農家 町田さんの畑でとれた『キャベツ』です。 新鮮なので軟らかく甘いので、和え物にはピッタリです。 9月27日(火) 献立
パン
とうふのグラタン やさいスープ くだもの(プルーン) ぎゅうにゅう 今日の給食は『とうふのグラタン』をいただきました。 豚ひき肉、玉ねぎのみじん切り、小房にしたしめじを油で炒め トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょうで 味付けした具に、別に茹でた豆腐、グリンピースを入れ ブラウンルーでトロミをつけます。 カップに出来上がった具を入れ、チーズを入れ出来上がり。 ミートソースのような味のグラタンです。 ミドル集会 その6ミドル集会 その5ミドル集会 その4ミドル集会 その3ミドル集会 その2ミドル集会 その19月26日(月) 献立
うめごはん
さんまのつつに やさいのだしじょうゆづけ かきたまじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『さんまのつつに』をいただきました。 しょうゆ、砂糖、酢、酒、水の調味料を入れた煮汁に にんにく、しょうがのみじん切りを入れ煮立て切り身を 入れていきます。最後に刻み昆布を入れ、弱火でコトコト 骨が軟らかくなるまで煮ます。 柔らかいので骨ごと良く噛んで食べれるのですが 『骨』=『食べられない』と思うのか? 丁寧に取り除いている児童が多く残念でした。 良く噛めば食べれるぐらい軟らかいことを 伝え、骨ごとカルシウムを摂ろうと声掛けしました。 道徳授業地区公開講座 |
|