1年生 運動会の練習が始まりました!
12日(月)から
運動会の練習が本格的に始まります。 まだまた、暑い日が続きますが 子供たちは、一生懸命、楽しく、がんばって 運動しています! 熱中症に気を付けながら 指導していきますので、 汗を拭くタオルなどの ご準備をよろしくお願いします! これはテストです
これは、テストです。
こちらは散田小学校です。本日9:15分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。校庭で保護しておりますので、保護者は引き取りをお願いします。 7月21日(木)スパゲティミートソース・コールスロー・ヨーグルトブルーベリーソース・牛乳 本日で1学期の給食も終了となりました。最終日の今日は子供たちの大好きな献立です。ヨーグルトには、八王子産のブルーベリーでソースを作りそえました。 保護者の皆様には、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。夏休み期間中は機械の点検整備・清掃消毒などしっかり行い2学期に備えたいと思います。 7月20日(水)ごはん・ふりかけ・豆腐のうま煮・ひじきの炒めに・牛乳 ふりかけは、学校で手作りします。 7月19日(火)スタミナ丼・えのきとレタスのスープ・ポテトのチーズ焼き・牛乳 暑い夏こそしっかり食べて夏バテ予防してほしいですね。 7月15日(金)パン・イカのタンドリー焼き・ポテトカルボナーラ・野菜のスープ煮・すいか・牛乳 中学校給食にも登場するポテトカルボナーラです。 7月14日(木)ごはん・豆鯵の南蛮漬け・呉汁・おかかあえ・牛乳 豆鯵に片栗粉をまぶし、油でよく揚げタレをひとかけしました。 7月13日(水)夏野菜カレー・わかめスープ・ふかしとうもろこし・牛乳 今日は、夏野菜のなすやいんげんを入れたカレーです。 7月12日(火)切干ごはん・鮭の塩焼き・肉じゃが・枝豆・牛乳 みずみずしい「だいこん」を長く保存するために考え出されたものが「切り干しだいこん」です。日光に当てて干すことで、栄養がいっぱいになります。 生の時よりも、カルシウムは約20倍!にもなります。 7月11日(月)マーボーナス丼・冬瓜スープ・豆ナッツ黒糖・牛乳 「冬瓜」は、夏に取れても涼しいところに置いておけば、冬まで食べられることから「冬瓜」と名前がつきました。 「冬瓜」は、西瓜や胡瓜の仲間です。 熱を加えると透明でトロリとした食感になります。水分をたくさん含んでいるので、暑い時期の体温調節に役立つ野菜です。 7月8日(金)パン・パンプキンシチュー・わかめと野菜の胡麻ドレッシング・ミニトマト・牛乳 7月7日(木)エビ入りちらしずし・七夕汁・笹の葉揚げ・きゅうりの生姜風味・牛乳 今日は七夕こんだてです。笹の葉揚げは、笹かまぼこをほうれん草で緑に色づけた衣にくぐらせ油で揚げた天ぷらです。七夕汁は、夜空に天の川(そうめん)が流れ、星(かまぼこ)た短冊(にんじん)をちりばめました。 7月6日(水)今日は、沖縄の郷土料理です。『ししじゅうし』の「しし」は豚肉。「じゅうし」は炊き込みご飯という意味があります。また、「チャンプルー」は混ぜこぜという意味があります。日本で食べられている『もずく』の99%は、沖縄産と言われています。豚肉と昆布などの海藻を上手に使う沖縄特有の料理です。 7月5日(火)ピカジーニョ・シュラスコ・ビナグレッチサラダ・牛乳 今年はオリンピックイヤーです。給食では、開催国のブラジル料理を食べます。事務室前には八王子出身の選手からいただいたメッセージを掲示しています。お越しの際にはぜひ、ご覧ください。 めぶき学級 宿泊学習二日目
二日目の様子です。
朝6時30分に起床、全員元気でした。 朝食後、調布市千川にある「キューピーマヨネーズ、マヨテラス」に行きマヨネーズの作り方を教えてもらいました。また、オリジナルドレッシングを作ってサラダにかけて食べました。 お昼ご飯の後は小金井公園で少し遊び帰校しました。 楽しい二日間を過ごし、みな誇らしげな素敵な表情をしていました。 めぶき宿泊学習 1日目の様子です。
めぶき宿泊学習 1日目の様子です。
11日 10時25分、渋滞に巻き込まれましたがほぼ予定通りにキッザニアに到着しました。 まず、キッザニアの方に体験の仕方を説明していただき、4グループに分かれて活動開始です。 ピザ屋さん、ハンバーガーショップ、キャビンアテンダントなど様々な体験をしてお昼ご飯もキッザニアのショップで食べました。 16時25分、府中市立生涯学習デンターに到着、お風呂の後に楽しみな夕食、そのあと夜のお散歩に出かけました。 第2日目はキューピーマヨネーズのマヨテラスで体験、小金井公園の江戸東京建物園を見学して帰校します。 猛暑の場合には予定を早めて帰校します。 7月4日(月)ごはん・鯖の生姜煮・いりどり・野菜のごまがらめ・牛乳 7月1日(金)たこめし・彩り和え・こづゆ・冷凍みかん・牛乳 今日は6月21日から数えて11日目「半夏生」です。農家にとっては、とても大切な目安の日と言われています。関西地方では、タコの足のように大地にしっかりと根が張り豊作になるよう願い「タコ」を食べる風習があります。 6月30日(木)五穀ごはん・鯵のピリカラ焼き・呉汁・野菜のおかか和え・牛乳 今日は、1年生の保護者の方を対象にした給食試食会がありました。ご参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。 6月29日(水)皿うどん・浦上そぼろ・白玉汁粉・牛乳 今月の和み献立・郷土料理『長崎県』です。 |