暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART8
9月5日(月)。
急いで、校舎へ入ります。 子供「あぁぁ、気持ちいい!」 子供「顔に当たると、すごくいいも気持ち!」 ミストの効果は絶大です。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART7
9月5日(月)。
”キーン、コーン、カーンコーン” チャイムが鳴ります。 子供たちは、すぐに遊びをやめて校舎の中へもどります。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART6
9月5日(月)。
中学年は、ボールを使って遊ぶことが多いようです。 ドッジボール、バスケットボール、めちゃぶつけ・・・。 子供たちは遊びが大好きです。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART5
9月5日(月)。
のぼり棒、うんてい、すべり台・・・。 古タイヤを使って馬跳び遊びもします。 子供「校長先生、トカゲはどこにいるかな?」 子供「なかなか見つからないの・・・。」 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART4
9月5日(月)。
校庭に出ます。 すでにたくさんの子供たちが遊んでいます。 小さい学年の児童は、遊具がお気に入りのようです。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART3
9月5日(月)。
”ミストです。” 管から霧状の水が噴射されます。 なんともいい気持ちになります。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART2
9月5日(月)。
子供「あぁぁぁ、気持ちいい!」 子供「うぅぅぅん、冷たい!」 正面玄関のひさしには、細い管が設置されています。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART1
9月5日(月)。
9月5日・月曜日、中休みです。 正面玄関です。 子供たちが立ち止まります。 暑い日には・・・ ミスト(9月5日 中休み編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART6
9月5日(月)。
いつもは養護教諭が担当しています。 今回は学級担任が行いました。 子供「白衣を着ていると博士みたいだね。」 担任の先生も嬉しそうです。 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART5
9月5日(月)。
先生「うんちを出しやすくするためには、水分が必要です。」 先生「しっかり水分をとってください。」 先生「早寝、早起きも大切です。運動もいいことです。」 先生「生活リズムを整えることが大切なのです。」 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART4
9月5日(月)。
”ゾウのうんちだ!” 先生「その通りです。生き物は生きるために食べます。そして、栄養がなくなったものを『うんち』として外に出します。」 先生「うんちは、毎日出せる人ともいれば、2〜3日に1回くらいの割合でうんちを出す人もいます。それぞれ体のリズムが違うのです。」 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART3
9月5日(月)。
今朝は保健朝会を行います。 先生「今日は『うんち』についてお話をします。」 先生「これは、ある動物のうんちです。その動物とは何でしょう?」 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART2
9月5日(月)。
毎週月曜日は、児童朝会があります。 校長「1週間の始まりです。みんなのすてきな声を聞かせてください。」 校長「おはようございます。」 子供「おはようございます!」 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART1
9月5日(月)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「31度」を超えるようです。 残暑が厳しいです。 生活リズムを整えよう! 朝会(9月5日 保健編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 9がつ2にち きんようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *マーガリンパン *ジャーマンポテト *ミネストローネ *だいこんごまサラダ *ぎゅうにゅう ✿校長室会食✿ 今日は、1学期に会食ができなかった5年生6名の会食でした。 「久しぶりの給食おいしかった!」「いもだ!おいしい!」 など給食の話をしたり、夏休みの話をしたり、楽しい時間を 校長室で過ごした子供たちでした。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART6
9月2日(金)。
子供たちは、笑顔です。 先生方も、笑顔です。 みんな、笑顔です。 休み時間のすてきな光景です。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART5
9月2日(金)。
たくさんの友達と一緒に遊びます。 5人?10人?・・・。 学校生活の楽しさの一つは、たくさんの人と一緒に生活することです。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART4
9月2日(金)。
子供たちは、遊びが大好きです。 体を動かすことが大好きです。 横山第二小学校では、休み時間は、できるだけ校庭で体を動かすことを奨励しています。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART3
9月2日(金)。
子供「○○先生!こっちだよ!」 先生「よぉーし!」 担任の先生方も、子供たちと一緒に校庭で遊びます。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART2
9月2日(金)。
”いくぞ!” ”逃げろ!!” ”当たった!やった!” 子供たちの声が校庭に響きます。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|