おおるり展30日(月)までの開催となります。 ぞひ、足をお運びください。 職場体験子供たちも大喜びです。 職場体験1・2年生の教室で、学習の手伝いをしています。 1月27日の献立●ゆかりご飯 ●松風焼き ●肉じゃが ●白菜とコーンのおひたし ●牛乳 今日は旬の白菜を使った「おひたし」でした。 白菜は秋から冬にかけてが、旬の野菜です。 ホールコーンを入れて、彩りよく仕上げました。 1月25日、26日の献立●あげパン ●肉だんごときのこのスープ ●野菜のピクルス ●牛乳 今日は「肉だんごときのこのスープ」でした。 鶏ひき肉、しょうが、長葱、塩、しょうゆ、片栗粉 で生地を作り、一つ、一つ、丸めました。 たくさんの野菜を使いおいしいスープになりました。 ☆ 1月26日の献立 ☆ ●麦ご飯 ●海苔の佃煮 ●いかの香味焼き ●田舎汁 ●ゆず大根 ●牛乳 今日の献立は「海苔の佃煮」でした。 焼き海苔、砂糖、しょうゆ、酒、みりん で味をつけました。 塩分控えめで、麦ご飯と一緒に おいしくいただきました。 1月23日、24日の献立●菜飯 ●きびなごのから揚げ ●みそすいとん ●浅漬け ●牛乳 今日の献立は「みそすいとん」でした。 小麦粉、白玉粉、卵、黒ごま、水を練って 生地を作りました。 大根、長葱、じゃが芋は、八王子市内で 収穫された新鮮な野菜を使っています。 ☆ 1月24日の献立 ☆ ●カレーライス ●野菜スープ ●黄桃缶 ●牛乳 今日の献立は、人気献立の「カレーライス」でした。 小麦粉、油、バター、カレー粉で丁寧に「ルー」を 作ります。りんごのすりおろし、ウスターソースなども おいしくする材料になっています。 にんじん、じゃが芋は、八王子石川町で収穫された野菜です。 音読朝会4年一人一人、心に残ったことわざは、違うようです。 1月20日の献立●ご飯 ●てまき海苔 ●鮭の塩焼き ●けんちん汁 ●ごまあえ ●牛乳 今日から26日までは「学校給食習慣」の献立です。 学校給食は120年以上の歴史があり、時代とともに、 給食の意味、目的、献立が変化しています。 1月18日、19日の献立●シーフードピラフ ●ウィンナーのケチャップあえ ●ABCスープ ●牛乳 今日の献立は「ABCスープ」でした。 八王子市石川町で、収穫されたにんじん、玉ねぎ を使いおいしく仕上げました。 ☆ 1月19日の献立 ☆ ●ご飯 ●鶏ちゃん ●じんだ汁 ●みたらしだんご ●牛乳 今日は、岐阜県の郷土料理の献立でした。 「鶏ちゃん」には、鶏肉を使い、じんだ汁には「豆乳」 を使用しました。「みたらしだんご」は豆腐、白玉粉で 生地を作り、オーブンで焼きました。みりん、しょうゆで 甘辛いたれで味をつけました。 きょうだい学級朝読書1年生に読み聞かせもしています。 静かな一日の始まりです。 大縄大会に向けて3分間で跳べた数を数えます。 記録が伸びたクラスや跳べ名なかった子が跳べたりして 校庭のあちらこちらで拍手が沸き起こっていました。 3学期 良いスタートがきれました!整列もしっかり出来ています。 放送委員も機材の準備・片付けを頑張っています。 大縄集会どのクラスも練習を頑張っています。 書き初め1月16日、17日の献立●ご飯 ●四川豆腐 ●青梗菜と卵のスープ ●豆じゃこ ●牛乳 今日の献立は「豆じゃこ」でした。 大豆、ちりめんじゃこ、青のりを使っておいしく作りました。 たんぱく質、カルシウムを豊富に含んでいます。 ☆ 1月17日の献立 ☆ ●ごまご飯 ●照りだれチキン ●豆腐とわかめの味噌汁 ●梅おかかキャベツ ●牛乳 今日の献立は「梅おかかキャベツ」でした。 梅は酸味がありますが、疲労回復効果や食欲増進 に効果があります。 大根、長葱は八王子市内で収穫されたものです。 大縄月間クラスごと練習しています。 元気いっぱいの八小の子供たちです。 1月12日、13日の献立●チリビーンズサンド ●冬野菜のクリームシチュー ●みかん缶 ●牛乳 今日は、「冬野菜のクリームシチュー」でした。 今の時期が旬の白菜を使ってます。産地は八王子上川町です。 小麦粉、油、バターで丁寧にホワイトルーを作りました。 ☆ 1月13日の献立 ☆ ●ご飯 ●ほっけの塩焼き ●生あげと豚肉のみそ炒め ●白玉あずき ●牛乳 今日は1月11日の「鏡開き」にちなんで 「白玉あずき」でした。 白玉粉、豆腐で生地を作りゆでました。 あずきは、やわらかくゆっくと煮含めて作りました。 席書会冬休みに練習してきた書き初め。 書き初め展に向けて、心をこめて書きます。 大縄集会次の集会までに跳べる数が増えるようにクラスで練習します。 寒い冬に負けない、元気な体をつくろう。 |
|