野鳥自然観察会3

今日は街道から山の方へ入ると、多くの鳥たちを

観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野鳥自然観察会4

見た鳥を写真で確認です。

鳥の名前と一致させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野鳥自然観察会5

鳴き声だけではみつけられません。

自分の目でみつけるしかありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野鳥自然観察会6

約1時間ほど歩いて観察しました。

学校へ戻ってから鳥合わせと言って、

みつけた鳥を発表します。

中学年では20種類 高学年では15種類 

低学年では12種類 観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野鳥自然観察会7

鳥合わせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野鳥自然観察会8

鳥の習性について教えていただきました。

6年生にとっては、6年間鳥について学んできたこととなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・オレンジ蒸しパン
・カレー南蛮
・じゃこ大根
・牛乳

2月1日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・下野ご飯
・豆腐の田楽焼き
・湯葉のおひたし
・ヨーグルトいちごソース
・牛乳

学習の様子1

図工
どのような作品ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子1

明日は野鳥観察会です。

総合的な学習の時間と生活科で学習を進めています。

今日は事前に野鳥を調べ観察できる鳥を予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

確認ができるか楽しみです。

生態について理解が深まると良いですね。
画像1 画像1

学習の様子1

言語活動
学級会や話し合いの時のポイントをこの学習で学びます。

学んだことが他で活かされていくことが大切です。

言語能力育成の要な教科が国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

記録も丁寧にとっていました。
画像1 画像1

学習の様子1

図工です。

砂絵を作ります。

色彩感覚が豊かになりそうです。

今日はした画を構想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

作品作りへ集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

様子です。
画像1 画像1

学習の様子

漢字の音訓読みについて学んでいます。

音訓カルタを作るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書1

今日も静かな読書からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会