学校公開6

お店を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開7

どんなお店を工夫して作ったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開8

かわいい店員さんが、お客さんを待っています。
10時30分に閉店です。
お待ちしています。


入り口では八王子市「市制100周年」のPR映像と八王子市歌を流していますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(金)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・たこ飯
・彩り和え
・こづゆ
・冷凍みかん
・牛乳



6月30日(木)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・きびご飯
・白身魚のレモンソースかけ
・五目金平
・かきたま汁
・牛乳

読み聞かせ活動1

低学年 「かえる を のんだ ととさん」

楽しいお話です。子どもたちから笑いがいっぱい出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動2

中学年「ウリオ」
声の強弱など工夫し、情景が見えるように聞かせて頂きました。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動3

高学年「ちいさな ちいさな」
微生物の世界を聞かせて頂きました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子1

校内研究会
「自分の考えをもち、生き生きと表現する児童の育成」
  〜伝え合う活動を通して〜

を目指して取り組んでいます。

昨日授業を通して教員で指導法を考えました。

考えをもち、深めていく事は、大切です。その資質と能力を育成していくことがねらいです。

不透明な時代です。自立して社会の中で人と対話をしながら生きていくことは必然です。よく「チーム・・・」と聞きます。自分の考えをもち、他者と共に課題を解決していく力が必要と言われています。

 前時までの学習を振り返りました。今日の課題を考えるために意図的におさえていきました。学習したことを関連づけて自分の考えをもたせることをねらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

課題について一人一人の考える時間をとりました。

自分の課題の判断をメーターで示し、一人一人発表しました。

その後お互いの考えを深めさせる事を考えていました。しかし、自分の考えと他の人の考えの違いをはっきりさせたい意図での意見や質問などが、なかなか出てきませんでした。ここが一つの課題と言えます。学習課題の提示にあるのか、学習形態、学習計画や展開にあるのか、協議で様々意見が出されました。継続して考えていきます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・キムチチャーハン
・青梗菜のとろみスープ
・ツナポテトパイ
・牛乳

授業の様子1

水道キャラバンを行いました。
水道水が届くまで、水の大切さ、水道水のおいしさの秘密など、実験を行いながら楽しく学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2

考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子5

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子6

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子7

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子8

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子9

様子です。汚れた水を濾過までする実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学力向上学習状況改善計画

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会