2月2日(火)給食![]() ![]() 鶏そぼろごはん なめこ入り みそ汁 こんにゃくの土佐煮 牛乳です。 なめこのネバネバ成分は、ムチンです。他にもなめこには、ビタミンやミネラルなどを幅広く含んでいます。 2年 技術科作品 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 技術科作品を展示 その1
2年生が技術科で作ったスタンドを技術科室で展示しています。外部には公開していないので、写真でお見せします。手の込んだ力作ばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央委員会 朝の挨拶運動![]() ![]() ![]() ![]() 寒い中、登校してくる児童、生徒に大きな声で声をかけています。 また、来週は生徒会中心にユニセフの募金活動を行います。 2月1日(水)給食![]() ![]() みそ煮込みうどん 大学芋 大根のごま油いため 牛乳です。 大学芋に使ったさつま芋の栄養は、でんぷんだけでなくビタミンAやC、食物繊維を多く含んでいます。 |