きょうのこんだて 2がつ1にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() *にんじんごはん *ちくわの2しょくあげ *こんさいじる *ぎゅうにゅう *今日から2月です。まだまだ寒い日が続きます。 うがい、手洗いをしましょう。 風邪予防になります。 きょうのこんだて 1がつ31にち かようび![]() ![]() *むぎごはん *いかのこうみやき *ぶたにくとだいこんのにもの *ほうれんそうのごまあえ *なめこのみそしる *ぎゅうにゅう *学校給食週間メニュー* 最終日 一汁三菜メニューでした。 きょうのこんだて 1がつ30にち げつようび![]() ![]() ![]() ![]() *カレーライス *ふくじんづけ *みかんヨーグルト *ぎゅうにゅう ★校長室会食★ 「今日はとても楽しみにしていた会食!」 「校長先生と給食たべるの!」と笑顔の 会食でした。 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART7
2月1日(水)。
子供たちの興味関心を引き出します。 すてきな授業です。 日本国憲法の学習が始まります。 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART6
2月1日(水)。
先生「今日は、日本国憲法を持ってきました!」 子供「えぇぇぇぇ!」 先生「プリントにしてきました。」 子供「えっ!これだけ?」 先生「そうだよ。」 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART5
2月1日(水)。
”日本国憲法は、いつから施行されたでしょうか?” ”今までに日本国憲法は、何回書き直されたでしょうか?” 子供たちは自分で考えます。 その後、グループごとに意見交換をします。 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART4
2月1日(水)。
先生「今日は憲法にちなんだ問題を出します。」 先生「いくつ答えらえるかな?」 ”日本国憲法は、全部で何条あるでしょうか?” 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART3
2月1日(水)。
”日本国憲法について調べよう” 先生「みんなは、憲法というとどんなことを思い出しますか?」 子供「大日本帝国憲法!」 子供「あったね!」 先生「今は?」 子供「・・・。」 先生「日本国憲法と言います。」 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART2
2月1日(水)。
1月30日・月曜日、5校時です。 6年生の教室です。 社会科の学習中です。 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART1
2月1日(水)。
今日も、朝から、いいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「10度」くらいまで上がるようです。 今朝の空気は冷たいです。 授業風景です! 社会(2月1日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|