カレートレイン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の講習では全班がリフトで上がり、ボーゲンでトレインも組めるようになりました。上級班は見事なターンを見せています。 さすが、2日目後半ともなるとみんな上手ですね。 講習2日目、滑ってます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 坂の緩やかな林間コースで、ボーゲンでのブレーキ練習です。転びながらも頑張って、無事に下まで降りられました! 2日目は焼鮭から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これもまた雪国の風情ですね。 みんな朝からなかなかの食べっぷりです。今日は午前も午後も実習。 しっかり食べて、いっぱい滑りましょう。 いよいよ滑ります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 経験者班は早速リフトへ、他の班も転び方やボーゲンなど、レベルごとに練習を開始しました。 天気は快晴、雪質上々と、とてもスキー日和です。 本部詰めの私も、生徒のみんなと滑りたくてウズウズしてしまいます。 腹ごしらえしています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入舎式で今回お世話になる皆さんに挨拶をして、ただいま実習前のエネルギー補給です! なかなか味の染みた美味しい唐揚げです。 スキー教室へ、いってきます!![]() ![]() ![]() ![]() ただいま、休憩ポイントの上里SAを無事通過し、順調に走行中です。 道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第三学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 酉年です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 謹賀新年![]() ![]() オリ・パラ講演会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリ・パラ講演会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリ・パラ講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年地理学習![]() ![]() ![]() ![]() レディークリエイト部の作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
本日より、横川小学校と合同のあいさつ運動が始まりました。今回から横川中学校では、生徒会が中心となってあいさつ運動を行なうことになりました。新しい取り組みとして、「あいさつ運動実施中」のプレートを作成したり、元気なあいさつをしてくれた小学生には「いいね!」マークを提示するなど、アイディア満載です。気温が低い中ではありましたが、小学生・中学生の元気な声が響き渡りました。
保護者の皆様につきましては、朝早くからお子様たちを学校に送り出していただき、ありがとうございます。来週の水曜日まで、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年総合学習講演会![]() ![]() ![]() ![]() 日本の伝統文化(折り紙)
本校は都教育委員会より「日本の伝統・文化の良さを発信する能力・態度の育成事業(日本の文化を学び、外国の方に紹介していくことを通して交流していく活動)」の推進校に指定されているため、今月は、都立高校のJETの先生と一緒に日本の伝統文化である折り紙を楽しみました。
12月ということで、クリスマスの飾りを作成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公民授業(模擬裁判)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼
朝礼
![]() ![]() |
|