9月14日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
チキンカレーライス 野菜のピクルス トマトと卵のスープ 牛乳 台風が立て続けに発生し、畑にも大きな被害をもたらしています。 一生懸命育てた野菜が収穫直前に駄目になってしまった、農家さんの気持ちを考えると心苦しくなります。今日のカレーライスに使った、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんも収穫量が減ってしまい、値段が高騰しています。今まで当たり前に食べていた野菜ですが、改めて感謝の気持ちを持って食べることを子供達にも伝えていただきました。 ★☆レシピ紹介☆★ 大豆とごぼうかりんと揚げ
【材料】 4人分
大豆(乾物) 40g ごぼう 60g 片栗粉 適量 揚げ油 適量 しょうゆ 4g さとう 8g 酢 2g 白ごま 適量 【作り方】 大豆は茹でておきます ごぼうは3センチ長さの拍子切にしておく 1 大豆とごぼうに片栗粉をまぶし、それぞれを油で揚げる。 2 調味料を合わせて加熱し、たれを作る。 3 揚がった大豆とごぼうをたれで和え、ごまをま撫して完成です。 9月13日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
きのこのたきこみごはん 大豆とごぼうのかりんと揚げ 味噌肉じゃが 牛乳 しめじ、エリンギを使った炊き込みご飯を作りました。 きのこをあらかじめ甘辛く煮ていますので、きのこが苦手な子も食べやすかったと思います。 大豆とごぼうのかりんと揚げは、大豆とごぼうに片栗粉をまぶし油で揚げて、甘辛いたれとごまをまぶしたものになります。あのお菓子のかりんとうをイメージして作っています。良質なたんぱく質が含まれる大豆と食物繊維豊富なごぼうはどちらも積極的にとりたい食材のひとつです。 9月12日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ジャージャーめん 青梗菜と豆腐のスープ 冷凍みかん 牛乳 今日はジャージャー麺を作りました。 給食のジャージャー麺には、人参、筍、玉ねぎ、長ネギ、干し椎茸、にんにく、生姜などのさまざまな野菜が入っています。すべてみじん切りにして、豆板醤、みそ、砂糖、しょうゆで味付けしています。 今日はもやしを付け合せにしました。 冷凍みかんは、消毒洗浄したシンクで流水で3回洗ってから出します。こどもたちに冷たいみかんを出せるように、納品時間も指定し、洗うのも時間ぎりぎりでします。調理員さんたちも大忙しです。 ★☆レシピ紹介☆★黒ごまケーキ
好評だった9月2日に作った黒ゴマケーキのレシピを紹介します。
【材料】 マドレーヌ型5個分 上新粉 60g 薄力粉 25g 黒ゴマ(すり) 10g 三温糖 40g べーキングパウダー3.5g バター 40g 卵 80g 牛乳 40g 【作り方】 オーブンは180度に予熱しておく 上新粉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく バターは溶かしておく 1 卵を溶き、そこに砂糖を入れてよく混ぜる 2 さらに牛乳とバターを入れよく混ぜる 3 2に粉類とごまを入れて混ぜる 4 マドレーヌ型に流し込み、オーブンで15分から20分焼く 月の見え方
4年生の教室です。月の見え方の学習をしています。月が見える方角や角度について、パソコンのシュミレーターを使って学習しています。実際に観察する時の参考にしています。
観望会
今日は、やりみず会主催の星空観望会が開かれています。暗くなるまでは、体育館で今晩見える星空の話をしていただいています。
水泳指導
本日、5年生は今までの練習の成果を検定で確かめました。
それぞれのたてた目標に向かい、力いっぱい泳ぐ姿はかっこよかったです。 来年もさらに泳げるようにしたいですね。 9月9日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
和み献立 山形県の郷土料理 枝豆ごはん ますの塩焼き 芋煮汁 玉こんにゃく煮 牛乳 今日は山形県の郷土料理です。 山形県は東北地方にあって、雪の多く降る県です。 さくらんぼ、西洋なし、米、米沢牛、枝豆などいろいろな農産物が作られています。 今日はその山形県産のこしひかりと枝豆で枝豆ご飯を作りました。 芋煮汁は里芋とお肉を使った具だくさんの汁物です。大鍋で作ってみんなで食べる「芋煮会」が有名です。今日は給食室の大きなお釜でぐつぐつと煮込み、庄内地方のみそ味を作りました。 玉こんにゃくは、山形独特の形です。こんにゃくいもの栽培が盛んで年間消費量が全国1位です。 マットを使った運動遊び
2年生が体育館でマットを使った運動遊びをしています。今日は、前転がりをしています。どんな転がり方がいいのかな?考えながら、楽しく学習しています。
ICT機器を使って
1年生の教室です。子供たちがわかりやすいように教材提示装置を使って授業をしています。子供たちは、スクリーンを見ながらやり方を知り、進んで学習に取り組んでいます。
9月8日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ガーリックライス ポークビーンズ コールスロー 牛乳 ※台風13号の接近に伴い、給食実施の変更ができるように、こっぺパンとブルーベリージャムからガーリックライスに献立を変更させていただきました。ご理解の程よろしくお願いいたします。 ポークビーンズには、豚肩肉を使用しています。豚肩肉は、よく茹でて、茹で汁を入れてシチューを作っていますので、お肉はやわらかく、肉のうま味や野菜の甘味がたっぷりのシチューでした!大豆もたくさん入っているので栄養満点です。 9月6日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
鶏ごぼうピラフ あじのトマトソース ジュリエンヌスープ 牛乳 今日は鶏ごぼうピラフを作りました。 米にしょうゆと塩を入れて炊いて、 具を混ぜ込みました。 ごぼうは、煮物、金平、汁物などの和食によく使う食材ですが、 バターやにんにくとも相性がよく、今日のような洋風のピラフにしてもおいいしいです。 日本人に不足しがちな食物繊維がたくさん含まれていますので、積極的にとりたい食品のひとつです。 9月7日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
お赤飯 鶏の味噌焼き ごまあえに 豆腐とえのきのすまし汁 牛乳 8月にはオリンピックが開催され、八王子市ゆかりの選手も出場し大活躍でした。たくさんの感動をありがとうございました! そして、柔道の中村美里選手は見事、銅メダルを獲得しました! そのことをお祝いし、今日の給食ではお赤飯を作りました。 体は食べたものでできています。しっかりした食事は元気のもと! 選手のみなさんのように夢を叶えられる丈夫な体を作りましょう! 夏休み自由研究発表会
3年生の教室です。夏休みに作ったり、調べたりした自由研究の作品を発表しています。それぞれ頑張った力作です。聞いている子供たちも興味深々に聞いていて、時々歓声も上がっています。
児童集会
今朝は、児童集会をしています。本の読み聞かせをしながら、クイズを出しています。本の内容や読み聞かせが面白く上手なので、子供たちは、クイズにも楽しんで参加しています。
本日の登校について
本日の登校は、通常登校です。今後、台風13号の影響が出た場合、予定より早くまたは遅れて下校させることがあります。その場合は、一斉メールにて下校予定時刻をお知らせします。また、併せてホームページ上でもお知らせします。
9月5日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
マーボー丼 ぴりから白菜 わかめスープ 牛乳 今日は、マーボー丼を作りました。 学校のマーボー豆腐には、にんにく、生姜、ねぎ以外に、にんじん、ニラなどの野菜も入り栄養満点です。また、豆板醤で辛みを加えています。低学年用、高学年用と辛さも2段階にして作っています。 全校朝会
今朝は、9月の全校朝会がありました。暑い朝でしたが、朝会前にとても静かに待つ子供たちがいました。とても立派な態度でした。校長先生から『いじめをするな 自分が傷つく』『優しくしよう みんなが幸せ』というお話がありました。子供たちも真剣に聞いていました。
2学期の給食が始まりました!
今日から2学期の給食が始まりました!
お教室に行くと、こどもたちから、「久しぶりの給食!うれしい〜」と言ってもらえました。給食室の励みになります!2学期も安全・安心・おいしい給食を作っていきますので、よろしくお願いいたします。 ◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 野菜リゾット フレンチサラダ(キャベツ・ブロッコリー) 黒ゴマケーキ 牛乳 今日はイタリア料理のひとつ、リゾットを作りました。 リゾットとは、イタリア語でリゾが「米」、オットが「最高の」を意味し、 最高の米料理とも言われています。 作り方は、米、野菜、肉をバターや油で炒めてから、ブイヨンを入れて炊いていきます。 給食のリゾットは、にんじん、トマト、玉ねぎ、セロリ、エリンギなどの野菜、鶏肉、ベーコン、そして大豆も入っていて栄養満点です。 そして、ブイヨンの変わりにかつおだしを使っているのでやさしい味付けで、こどもたちもよく食べてくれていました。 |
|