緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART6

9月29日(木)。

スポ「長縄月間を通してクラスの絆を深めるてほしいと思います。」
スポ「競争するのは、自分たち自身です。」

いよいよ長縄月間が始まります!


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART5

9月29日(木)。

スポーツ委員の子供たちは、上手に見本を見せます。
途中で縄が引っかかると・・・。

”ドンマイ!”
”次、頑張ろう!”


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART4

9月29日(木)。

スポ「跳び方は、8の字跳びです。」
スポ「ルールを発表します。」

1年生→引っかかっても数え続ける。通り抜けてもOK。長縄を回すのは先生でもOK。
2年生→引っかかっても数え続ける。長縄を回すのは一人は子供。
3〜6年生→引っかかっても数え続ける。長縄を回すの二人ともは子供。


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART3

9月29日(木)。

スポ「9月29日、今日から長縄月間が始まります。」
スポ「今日は、上手に跳ぶポイントを紹介します。」

スポーツ委員の子供たちが、舞台の上で見本を見せます。


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART2

9月29日(木)。

毎週木曜日は、児童集会があります。
午前8時20分、子供たちが体育館委に集まります。

”今日は、スポーツ委員会による「長縄跳び」集会です。”


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART1

9月29日(木)。

今日は、朝から小雨が降っています。
湿気が多く蒸し暑いです。

天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。
水分補給が大切です。


長縄跳びです! 集会(9月29日 スポーツ委員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  9がち27にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*ふきよせおこわ

*ごじる

*くきわかめのいために

*れいとうみかん

*ぎゅうにゅう

きょうのこんだて  9がつ26にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*キャロットライスえびソースかけ

*コーンとたまごのスープ

*ベイクドじゃがバター

*ぎゅうにゅう

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART6

9月26日(月)。

学校では、長縄跳び月間が始まっています。
クラスのみんなの協力が大切になります。

がんばりましょう!


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART5

9月26日(月)。

表彰状、優勝カップ、優勝トロフィを授与します。
6年生の男の子たちが、チームを代表して受け取ります。

校長「みんなが、一つの大きな目標に向けて頑張ることは、すてきなことですね。」


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART4

9月26日(月)。

校長「最後は、表彰をします。」
校長「毎週土曜日・日曜日に、横山第二小学校の校庭で地域の野球チームが練習をしています。」
校長「毎週の練習の成果の出て、大会で優勝しました!」

校長「おめでとうございます。」


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART3

9月26日(月)。

校長「安全ボランティアさんについてお話があります。」
校長「横山橋の上の横断歩道で毎朝、みんなの登下校を見守ってくださっていた○○さんが、お亡くなりになりました。」
校長「校長先生も、すごく悲しいです。」

校長「みんなからの『おはようございます』の挨拶が元気パワーになるんだ、といつも話をしてくれました。」
校長「ご冥福をお祈りします。」


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART2

9月26日(月)。

学校長の話です。

◎秋の交通安全運動のこと。挨拶をきちんとしようね。
◎姫木平移動教室のこと。5年生のお兄さん、お姉さんは、横山第二小学校の代表として2日間を立派に過ごせました。


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART1

9月26日(月)。

毎週月曜日は、児童朝会が行われます。

午前8時20分です。
体育館に子供たちが集まります。


児童朝会です! 学校長(9月26日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  9がつ20にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*マーボーナスどん

*もやしのスープ

*くるみこくとう

*ぎゅうにゅう



きょうのこんだて  9がつ16にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*ごはん

*かんこくふうにくじゃが

*あげとこまつなのにびたし

*ふりかけ

*ぎゅうにゅう


✿校長室会食✿
 今日も元気にいただきま〜す!

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART8

9月16日(金)。

水泳の学習で大切なのは「リラクゼーション」です。
体の油分な力を抜くことです。

着衣水泳も「リラクゼーション」が大切なのです。


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART7

9月16日(金)。

先生「ペットボトル1本では、体全体を浮かせることは難しいよね。」
先生「呼吸をすることができるように、あごの下に置けるといいよ。」

先生「体は沈んでも、呼吸はできるものね。」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART6

9月16日(金)。

先生「平泳ぎ、背泳ぎ等、力を使わないで、ぷっかりと浮けるような泳ぎがいいね。」

先生「ペットボトルを用意を使ってみるよ。」
先生「どうやって使うといいかな?」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART5

9月16日(金)。

子供「うまく泳げないよ。」
子供「腕が動かないよ。」

先生「どんな泳ぎなら、楽に泳げるかな?」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 算数タイム
副籍交流(1年生)
ALT(5・6年生)
1/16 児童朝会
1/17 国語タイム
ALT(5・6年生)
英語研修(教員)
採用前実践的指導力養成講座
1/18 朝読書
クラブ活動
1/19 児童集会(体育)
短縄月間始