探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART3
7月28日(木)。
グループに分かれて給食室の中を探検します。 栄養「これは何かな?」 子供「大きいね。巨大なおなべ!」 探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART2
7月28日(木)。
1年生の子供たちが給食室の中を探検します。 栄養士さん、給食調理員さんが案内をしてくださいます。 給食「給食室の中を探検します!」 子供「やった!」 探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART1
7月28日(木)。
7月21日・木曜日、1校時です。 1年生の子供たちが給食室に入ります。 ”給食室探検です。” 探検しよう! 給食室(7月28日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART6
7月28日(木)。
子供たちが帰っていきます。 大きな事故や事件に巻き込まれることなく、1学期が無事に終わることができました。 保護者・地域の皆様に感謝いたします。 2学期も元気で会いましょうね。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART5
7月28日(木)。
子供「早く帰ろうっと!」 子供「あぁぁ、お腹がすいた・・・。」 1学期も無事に終わりました。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART4
7月28日(木)。
校長「さようなら。気を付けて帰ってね!」 子供「はーい!」 子供「やった!明日から、夏休みだ!!」 子供たちも嬉しそうです。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART3
7月28日(木)。
子供たちが帰っていきます。 ランドセルを背負い、手提げ袋を手にしている子供が多いです。 足早に帰ります。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART2
7月28日(木)。
7月22日・金曜日、終業式です。 いよいよ明日から夏休みです。 あいにくの雨です。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART1
7月28日(木)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 太陽の日差しがまぶしいです。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」を超えるようです。 暑い一日になりそうです。 2学期も元気で会おうね! 終業式(7月28日 帰り編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART7
7月27日(水)。
自転車の乗り方、友達と出かける時の注意(いつ、どこへ、だれと、なにをしに、いつ帰るのか)等、子供たちに話をしました。 2学期の始業式の日、元気に会えることを楽しみにしています。 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART6
7月27日(水)。
”いか・の・お・す・し” 司会「みんなで一緒に言ってみよう!」 ”いかない!” ”のらない!” ”おお声をだす!” ”すぐに逃げる!” ”知らせる!” 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART5
7月27日(水)。
不審「今、君はひとり?」 教員「そうだよ。ちょっとお願いがあるんだけど・・・。」 言葉巧みに子供を連れ去ろうとしています。 不審者です。 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART4
7月27日(水)。
お地蔵さんに扮した教員が、子供たちを諌めます。 地蔵「コンビニやスーパーにも、子供だけで行ってはいけません。」 教員「夏の夜は花火をしたいな!」 地蔵「子供だけで花火してはいけません。火事になったら大変です。花火をやるときは、必ず大人と一緒ですよ!」 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART3
7月27日(水)。
小学生に扮した教員が舞台に立ちます。 教員「夏休みは暑い日が続くから、川に遊びに行こうよ!」 教員「いいね!」 地蔵「おい!おい!子供だけで川に遊びに行ってはいけないよ!!」 教員「あなたは誰?」 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART2
7月27日(水)。
7月22日・金曜日、終業式です。 学校長の話が終わり、続いて生活指導担当の先生の話です。 子供たちの印象に残るために、分かりやすく「劇」にして見せます。 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART1
7月27日(水)。
今日も、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「28度」くらいまで上がるようです。 湿気が多く蒸し暑い一日になりそうです。 夏休み!の前に・・・ 生活(7月27日 終業式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART5
7月24日(日)。
給食室の中に入ることはできません。 ガラス戸の外側から見ています。 1学期の毎日、安心・安全・おいしい給食を提供していただき感謝いたします。 ごちそうさまでした。 ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART4
7月24日(日)。
大きな釜の前に立ちます。 大きな長い棒で、かき混ぜます。 一体何人分の食材が入っているのでしょうか。 ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART3
7月24日(日)。
給食室の中には栄養士さんや給食調理員さんが姿が見えます。 マスクをして、帽子をかぶります。 衛生面には特に注意をしています。 ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART2
7月24日(日)。
1学期最後の給食の日です。 この日の献立は以下の通りです。 ○スパゲティーミートソース ○コールスロー ○ヨーグルトブルーベリーソース ごちそうさまでした! 感謝(7月24日 給食室編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|