学校公開
授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開
本日17日土曜日は学校公開日です。
1校時2校時は教室での学習を参観ください。 3校時4校時は、本校の特色ある教育活動である 「野鳥自然観察会」を野外で行います。 10時30分にジャブジャブ池の前に集合します。 3コースに分かれて移動しますのでお子様と同じ 班で行動してください。 双眼鏡があると一緒に学べます。 また寒いので暖かい服装でお越しください。 お待ちしています。 学習の様子1
音楽
2学期最後の音楽です。 うた いろいろな楽器で星を表現します。 1番星 流れ星 星空 をイメージできる音を出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子2
楽器のすずを使い、おもちゃのチャチャチャの曲を
歌と共にリズムをとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子3
次は歌いながら踊ります。
前の時間に完成させました。 おさらいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子4
様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子5
次は楽器を使って星のイメージに合う音を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子6
恥ずかしそうに音を作ります。
音のイメージがすぐ分かる子や分からない子がいて楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子7
様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子8
楽器は六種類です。
自分で楽器を選びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子9
選ぶ楽器に偏った感がしますが、子どもたちは楽器に
興味を持ったようです。 休み時間に触らせてもらえるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子1
高学年の読み聞かせです。
聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子2
感想はどうだったでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
学級活動
クラス集会を企画しています。 計画 準備 実践 を自分たちの力で行います。 実践した後の感想や反省が大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遊び1
全校遊びタイムです。
全員が校庭を走り回りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遊び2
子供も大人も思いっきり走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校遊び3
すっきりと5時間目には入れます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(金) 本日の給食![]() ![]() ・ご飯 ・はたはたの唐揚げ ・治部煮 ・蓮根の塩金平 ・牛乳 給食の時間1
楽しい給食です。
分担して準備をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間2
準備も早いです。
自分のやることが分かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |