きょうのこんだて 12がつ20にち かようび*ミックスピラフ *とりにくのカレーふうみ *ミネストローネ *ココアケーキ ★2学期最後のこんだて クリスマス献立★ 2学期も給食運営にご協力いただき、ありがとうございました。 3学期も「安心・安全・おいしい給食」の提供ができるよう つとめてまいります。 きょうのこんだて 12がつ19にち げつようび*なめし *さけのゆうあんやき *とんじる *かぼちゃのそぼろに *ぎゅうにゅう ★冬至こんだて★ きょうのこんだて 12がつ16にち きんようび*スパゲティーミートソース *おんやさいのごまドレッシング *やきりんご *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ15にち もくようび*いわしのかばやきどん *のっぺいじる *いろどりあえ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ14にち すいようび*じゃこマヨトースト *ポークビーンズ *フレンチサラダ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ13にち かようび*ごはん *はたはたのからあげ *じぶに *れんこんのしおきんぴら *ぎゅうにゅう ★なごみこんだて石川県郷土料理★ きょうのこんだて 12がつ12にち げつようび*ごはん *あつやきたまご *みそしる *だいずとひじきのいためもの *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ9にち きんようび*カスタードサンド(セルフ) *ポトフ *ペンネアラビアータ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ 8にち もくようび*きりぼしごはん *しょうがのだんごじる *じゃがころあげ *ゆめオレンジ ★今日のしょうがは「八王子」で採れたものを使用しました。 きょうのこんだて 12がつ7にち すいようび*まめいりドライカレー *わかめスープ *みかんかん *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 12がつ6にち かようび*とうふのうまにどんぶり *くずきりスープ *まめナッツこくとう *ぎゅうにゅう ★校長室会食★ いつも2年生は元気いっぱいです。 きょうのこんだて 12がつ5にち げつようび*ほうとうふうみそにこみうどん *あぶらあげのはるまき *じゃがいものうまに *ぎゅうにゅう 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART5
1月10日(火)。
生活指導担当の先生が今月の目標について話します。 ”すすんで、あいさつをしよう” 生活「『すすんで』が大切ですね。」 生活「お家の人、友達、先生、地域の方等、自分からあいさつをしましょうね。」 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART5 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART4
1月10日(火)。
子供たちの歌声が体育館に響きます。 新しい年になり、最初に歌う校歌です。 横山第二小学校の全員で歌います。 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART4 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART3
1月10日(火)。
学校長の話に続いて、校歌を斉唱します。 伴奏するのは音楽委員会の子供たちです。 ”むらさきにおう 武蔵野に 小鳥が朝を つげている 希望のつばさ はばたいて たのしく学ぶ 愛の庭” 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART3 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART2
1月10日(火)。
校長「新年を迎えて、みんなと元気に会うことができて、すごく嬉しいです。」 ○干支について ○おせち料理について(縁起のいいもの) ○「金(平成28年を表す漢字)」について 等 学校長からは以上の3つの話題を織り交ぜた話をしました。 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART2 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART1
1月10日(火)。
1月10日・火曜日、午前8時25分です。 体育館に全校児童が集まります。 第3学期の始業式が始まります。 新しいスタートです! 始業式(1月10日 学校編)PART1 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART5
1月10日(火)。
1月10日・火曜日、第3学期の始まりです。 全校児童292名のスタートです。 今年もよろしくお願いします。 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART5 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART4
1月10日(火)。
登校する子供たちを元気に挨拶を交わします。 横山第二小学校に子供たちの姿が戻ってきました。 学校は、子供たちの姿が似合うのです。 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART4 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART3
1月10日(火)。
”あけまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。” 安全ボランティアの方々に、新年のご挨拶をします。 始業式の日から、子供たちの登校を見守ってくださっています。 ありがとうございます。 朝の風景です! 晴れ(1月10日 通学路編)PART3 |
|