2学期終業式の日9
たしざんビンゴで楽しみながら復習しています。
遊びでも使えるようになったんですね。 すごい成長です。 2学期終業式の日10
様子です。
2学期終業式の日11
じんろうにはまった子どもたちもいるのでしょうか。
みんなで楽しんでいました。 2学期終業式の日12
学級指導を終え下校します。
楽しい冬休みです。 2学期終業式1
8時30分より体育館で2学期の終業式を行いました。
気を引き締めて締めくくりました。 教室でも振り返りを行い、楽しい冬休みと心新たに新年を 迎える気持ちを高めるでしょう。 2学期終業式2
はじめに校長講話を行いました。
9月の暑い時期に始まり今日寒い12月の4ヶ月間よく頑張った。 大きな行事として学芸会での全員合奏と合唱への取り組み 連合音楽会へ向けて、休み時間に自主的に練習に取り組んで 当日も素晴らしい発表だった。 チャレランへ取り組み体を動かす運動の楽しさを学んでいった。 かけ算九九へ毎朝取り組んでいる。考えなくてもでるように努力しよう。 苦労するから力になる。 他の学年の子も自分の課題へ挑戦していこう。 上川口小のよいところは、 全校児童みんなが仲が良い 困った人がいたら助けてあげている ところだ。 その原因は、心が素晴らしいからだ。「心こそたいせつなれ」と 言われている。 心が良い人は、頭も良くなり体も強くなる。 来年市制100周年だ。節目の年、学校として祝っていこう。 「ジョン万次郎」の本を紹介しながら、この休み中読書へ挑戦 していこうと呼びかけました。 2学期終業式3
様子です。
2学期終業式4
児童代表の言葉です。
1年生と6年生の代表の子が発表しました。 1年生からは 鉄棒で頑張ってできるようになったこと 学校を休まなかったこと 金魚のお世話をしたこと キックベースができるようになったこと 並ばせ係をがんばったこと 漢字ドリルを頑張ったこと 等々を発表しました。この冬、寒さに負けずに過ごすと 全員がまとめました。 6年生からは 日光移動教室での卓球やバス等の出来事のこと 学芸会での長い台詞を言い切れたことから これからの自分に役に立っていくと発表しました。 これから卒業式へ向け頑張っていきたいと豊富を 述べました。 2学期終業式5
生活指導の担当から休み中に気をつけることを
指導しました。 「こうゆう ひよこ に気をつけよう」の語呂合わせで 分かりやすく指導しました。 こう 交通事故に気をつける。 ゆう 誘拐 不審者に気をつける。 ひ 火の用心 よ 4時のチャイムで帰る。 夜更かし18日間の長い休み、生活リズムを整える こ お金の使い方 子どもだけでの買い物の危険性を知ろう。 指導しました。ご家庭でも声かけをお願いします。 2学期終業式6
終わりの言葉まで、しっかり話を聞きました。
職員研修会
教職員で服務について研修会をもちました。
シートで点検した後事例を通し演習しました。 より服務について見直しを図ることができました。 学習の様子1
3学期に行われる竹炭作りの竹を割っていました。
しばらく乾燥させます。 学習の様子2
刃物の扱いも上手になったようです。
学習の様子
課題の終わった子は、自分たちの書いた探検物語を
お互いに読み合っていました。 学習の様子1
漢字のまとめをしています。
学習の様子2
習った漢字は使うようにしましょう。
学習の様子1
書き初めの学習です。
さすが6年生です。 1字1字丁寧に手本をよく見て練習しています。 学習の様子2
様子です。
学習の様子3
今日は机ですが、年明けの書き初めの時は床で書きます。
学習の様子4
集中して取り組んでいました。
|