第一中学校部活見学−1心肺蘇生研修−2心肺蘇生研修−1ピンポン球リレー5年 バケツ稲6月の図書ボランティアいきいきタイム 6月7日5月13日(金) 献立
クッパ
とりにくのバンバンジーソースやき かわりいため ぎゅうにゅう 今日の給食は『クッパ』をいただきました。 『クッパ』は、日本の隣の国、韓国の料理です。 『クッパ』は、野菜などを煮たスープをご飯にかけたもの。 「クッ」は「汁物」、「パ」は「ご飯」の意味だそうです。 給食では、けずりダシをとって肉や野菜などを入れ煮て 調味料で味付けしたところに片栗粉で トロミをつけて溶き卵を入れたスープを作りました。 5月12日(木) 献立
たこチャーハン
カツオのオイスターソースいため はるさめスープ ぎゅうにゅう 今日の給食は『カツオのオイスターソースいため』をいただきました。 春は、日本の近くの海を北に向かって泳ぎます。 その時に獲れるのが「初鰹」です。 江戸時代、その年に初めてとれる食べ物を食べると長生きすると いわれていたことから、「初鰹」は大人気!俳句にも読まれました。 『目には青葉、山ホトトギス、初がつお』 5月は、目では新緑、耳ではホトトギスの鳴き声、 「初鰹」も食べたいなという俳句です。 今日が今年の「初鰹」となった人も多いのでは? 5月11日(水) 献立
ツナポテトサンド(セルフ)
にくだんごときのこのスープ ヨーグルトのいちごソース ぎゅうにゅう 今日の給食は『ヨーグルトのいちごソース』をいただきました。 『いちごソース』はもちろん給食室の手作りです。 生いちごのヘタを取って、軽くフードプロッセッサーにかけ 砂糖を入れ煮ます。アクを丁寧にとり、ちょうどよく煮詰めて レモン汁を入れて出来上がり! とっても鮮やかでおいしいソースができました。 5月10日(火) 献立
ごはん
なめたけ さけのチャンチャンやき けんちんじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『なめたけ』をいただきました。 これも給食室の手作りです。 よく市販のビン詰を見かけますが手作りできるのです。 えのきだけを酒、しょうゆ、みりん、さとう、塩で 煮ただけですが市販品に引けをとりません。 。 5月9日(月) 献立
ごはん
チンジャオロース くきわかめのいために にらたまスープ ぎゅうにゅう 今日の給食は『チンジャオロース』をいただきました。 給食では、豚肉、にんにく、長ねぎ、キャベツ、たけのこ、 ピーマン、えのき、にんじんが入って野菜たっぷりチンジャオロースです。 野菜が苦手な児童が多いため食べ残しが多く残念です。 次回はもっと工夫して一口でも多く児童が食べられるようにしたいと思います。 5月6日(金) 献立
チキンライス
にぎすのからあげ ジュリエンヌスープ ぎゅうにゅう 今日の給食は『にぎすのからあげ』をいただきました。 「似鱚」は日本海に面した島根県、山口県で多くとれる魚で、 よく干物にして食べられてます。 名前の由来はいろいろな説がありますが、『鱚』(シロギス)に似ていることから 『似鱚』となったそうです。 今回は頭が付いていないものを使ったので食べ残しが少なく 児童にも人気でした。 5月2日(月) 献立
ちゅうかちまき
チャンポンめん くだものかん ぎゅうにゅう 今日の給食は『ちゅうかちまき』をいただきました。 もちろん給食室の手作りです。 具を炒めて調味料を入れ煮含め、よく浸水したもち米を入れ 一つ一つ竹の皮に包んで蒸します。 シンプルな材料、調味料でも市販品に負けないくらい おいしくできます。 4月28日(木) 献立
グリンピースごはん
とうふのまさごあげ やさいのうまに ぎゅうにゅう 今日の給食は『グリンピースごはん』をいただきました。 2年生がサヤむきした『グリンピース』を使て作りました。 苦手な児童が多献立なのです。各クラスに2年生がサヤむき したことを手紙で伝えました。すると 食べ残しが3.3キロしかなく大好評でした。 2年生の力はすごいな〜! 4月28日(金) 2年生 生活科授業『グリンピースのサヤむき』
グリンピースは今が旬です。
1年を通して今しかサヤつきのものは手に入りません。 サヤむきしたてのグリンピースは新鮮でおいしいのでぜひ味わってもらいたい! また、グリンピースと言えば子供が苦手な野菜のひとつです。 サヤむきすることで少しでも苦手克服のきっかけになってくれれば…。 と言うことで2年生の生活科の時間にサヤむきをしてもらいました。 始めに『グリンピース○×クイズ』に挑戦。 『さやえんどう』が大きくなったものが『グリンピース』である事など知りました。 そして、むき方を伝えサヤむきに挑戦。サヤの中には、まん丸の豆がびっしり! 飛び出したり転がったりしないよう気を付けて楽しみながらむきました。 給食時間に手紙で2年生がサヤむきした『グリンピースごはん』であること 各クラスに伝え、おいしくいただきました。 4月27日(水) 献立
ごはん
やきししゃも にくどうふ ごもくにまめ ぎゅうにゅう 今日の給食は『やきししゃも』と『ごもくにまめ』をいただきました。 『やきししゃも』は、頭から尻尾まで丸ごと食べられカルシウムたっぷり! 『ごもくにまめ』は、大豆、ごぼう、人参、こんにゃくと食物繊維たっぷり! しかし、苦手な児童が多いようで今回は約20%も食べ残しがありました。 栄養たっぷりで体に良い献立なので食べ慣れていただくためにも これからも給食に登場させようと思います。 4月26日(火) 献立
はちおうじラーメン
ポテトぎょうざ くだもの(きよみオレンジ) ぎゅうにゅう 今日の給食は『はちおうじラーメン』と『ポテトぎょうざ』をいただきました。 『はちおうじラーメン』刻み玉ねぎが入っているのが 特徴の八王子のご当地ラーメンを給食にアレンジしました。 『ポテトぎょうざ』は、炒めた玉ねぎ、ベーコンに蒸かしたじゃがいもを入れ つぶし、ぎょうざの皮で包んでサラダ油を塗ってオーブンで焼きます。 2つとも人気がある献立です。 4月25日(月) 献立
さんまのかばやきどん
そくせきづけ なめこじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『サンマのかばやきどん』をいただきました。 根しょうが、酒、しょうゆ、で漬け込んででんぷんをつけて じっくりカラッと揚げるので小骨も食べられます。 しかし、やはり気になるのか?魚が苦手なのか? 食べ残しが多く残念でした。慣れると食べられるようになるかな? 4月22日(金) 献立
わかめごはん
いわしとごぼうのつくねやき ごじる ぎゅうにゅう 今日の給食は『いわしとごぼうのつくねやき』をいただきました。 炒めたごぼう、鶏挽肉、タラすり身、イワシすり身を 練り合わせ調味料を混ぜ一つ一つ形を整えてオーブンで焼きます。 しょうゆ、砂糖、みりんで作った甘辛ダレを別に作り 教室で配膳するときにかけます。 魚が苦手な児童がおおいのですが、鶏挽肉、タラすり身が入って 食べやすいのか食べ残しも少なく好評でした。 |
|