遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART4
9月2日(金)。
子供たちは、遊びが大好きです。 体を動かすことが大好きです。 横山第二小学校では、休み時間は、できるだけ校庭で体を動かすことを奨励しています。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART3
9月2日(金)。
子供「○○先生!こっちだよ!」 先生「よぉーし!」 担任の先生方も、子供たちと一緒に校庭で遊びます。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART2
9月2日(金)。
”いくぞ!” ”逃げろ!!” ”当たった!やった!” 子供たちの声が校庭に響きます。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART1
9月2日(金)。
9月1日・木曜日、中休みです。 青空の下、子供たちが元気に遊んでいます。 1年生は黄色の帽子をかぶって遊んでいます。 遊び大好き! 中休み(9月2日 校庭編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART5
9月2日(金)。
少しずつ学校のリズムが戻ってきています。 学習、生活、給食、清掃、休み時間、遊び・・・。 いつもの横山第二小学校の学校生活が始まります。 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART4
9月2日(金)。
9月2日・金曜日、今日から給食は始まります。 子供たちも楽しみにしている給食です。 ”安心、安全、おいしい給食です。” 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART3
9月2日(金)。
道具の点検をします。 食器の点検をします。もう一度、洗浄します。 食器の数を確認します。 準備を整えます。 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART2
9月2日(金)。
9月1日・木曜日、午前10時30分です。 校舎の中を見回ります。 給食室では、給食調理のための最後の準備をしています。 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART1
9月2日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が、どこまでも続きます。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」を超えるようです。 今日も暑い一日になりそうです。 給食が始まります! 準備(9月2日 給食室編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART10
9月1日(木)。
今日から第2学期が始まりました。 みんなで力を合わせて、気持ちを合わせて「すてきな横山第二小学校」になるようにしましょうね。 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART9
9月1日(木)。
”おはようございます。” ”行ってきます。” ”こんにちは。” ”ありがとうございます。” 等 お家の人、友達、先生、地域の人、学校に来ているお客様等、自分から挨拶をすることが大事です。 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART8
9月1日(木)。
最後は生活指導担当の先生の話です。 今月の目標について話します。 ”いろいろな人にあいさつしよう。” 第2学期の始まりです! 生活(9月1日 教員編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART7
9月1日(木)。
音楽委員の子供たちは、今朝も早くから練習をしていました。 始業式の伴奏をするためです。 音楽委員のみんな、どうもありがとう。 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART6
9月1日(木)。
”むらさきにおう 武蔵野に 小鳥が朝を つげている 希望のつばさ はばたいて たのしく学ぶ 愛の庭” 体育館に子供たちの歌声が響きます。 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART5
9月1日(木)。
学校長の話に続いて、校歌を歌います。 音楽委員の子供たちが伴奏します。 第2学期の始まりです! 校歌(9月1日 音楽委員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART4
9月1日(木)。
校長「安全ボランティアの方々が、今朝から、みんなの通学を見守ってくださっています。」 校長「みんなは、色々な人に見守られているのです。」 校長「不安なとき、心配な時は、周りを見てください。お友達、お家の人、先生方、地域の人等、誰もがみんなの味方です。何でも相談してくださいね。」 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART3
9月1日(木)。
校長「リオデジャネイロオリンピックは、日本の選手だけでなく、世界のトップアスリートの活躍に感動しました。」 校長「9月はリオデジャネイロパラリンピックが始まります。」 校長「目標に向かって努力すること。最後まであきらめないこと。これが大切だと思いました。」 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART2
9月1日(木)。
始業式は学校長の話から始まります。 校長「今日、みんなと会えるのをすごく楽しみにしていました。」 校長「大きな事故やけがの連絡もなく、安心しました。」 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART1
9月1日(木)。
9月1日・木曜日、午前8時25分です。 すでに全校児童が体育館に集まっています。 ”第2学期の始業式が始まります。” 第2学期の始まりです! 行事(9月1日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(9月1日 通学編)PART6
9月1日(月)。
新しい1日の始まりです。 新しい学期の始まりです。 9月1日、すてきな朝です。 朝の風景です! 晴れ(9月1日 通学編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|