5年清水臨海学校 1日目9みんな笑顔です。 いただきます。 5年清水臨海学校 1日目8始めに夜の魚たちの様子をスライドで教えてもらいました。 5年清水臨海学校 1日目75年清水臨海学校 1日目6全員元気です。 5年清水臨海学校 1日目5みんなで力を合わせて、一生懸命引きました。 獲れた魚は夕飯に出してもらえるかもしれません。 5年清水臨海学校 1日目4博物館には恐竜も展示されています。 熱心にメモをとっている子が大勢いました。 5年清水臨海学校 1日目3いただきます。 5年清水臨海学校 1日目2東海大学海洋科学博物館の見学、午前の部が終わりました。 水族館の裏側体験、飼育体験、自由見学の3グループに分かれて活動しました。 驚きや発見がたくさんあったようです。 5年清水臨海学校 1日目出発式は雨のため体育館で行いましたが、トイレ休憩のために寄った道の駅は雨も上がっていました。 みんな元気です。 7月12日(火)切干ごはん・鮭の塩焼き・肉じゃが・枝豆・バレンシアオレンジ・牛乳です。 今が旬の野菜、枝豆を献立に取り入れました。 7月12日 MST子供達の体力向上を目指して実施している本校独自の取組です。 18種類の運動や運動遊びを、校庭と体育館を使って計画に従って行います。年間9回実施する予定です。 どのような内容に取り組んだか、ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。 7月11日(月)マーボーなす丼・冬瓜スープ・豆黒糖・牛乳です。 冬の瓜と書いて『とうがん』と読みます。夏が旬の野菜です。 7月8日(金)ソフトフランスパン・パンプキンシチュー・わかめ野菜のごまドレッシング・ミニトマト・オレンジジュースです。 かぼちゃは夏が旬の野菜です。そのかぼちゃをいれたシチューを作りました。 7月7日(木)エビ入りちらしずし・七夕汁・笹の葉揚げ・きゅうりのしょうが風味・牛乳です。 ささかまぼこを笹の葉に見立てた笹の葉揚げ、そうめんを天の川、にんじんを短冊、かまぼこを星に見立てた七夕汁など、七夕にちなんだ献立を取り入れました。 7月6日(水)ごはん・サバのしょうが煮・いりどり・野菜のごまがらめ・牛乳です。 今日の野菜のごまがらめは、もやし・小松菜・にんじんといった野菜をにんにく風味のしょうゆ味で味付けし、ごまをからめました。 7月5日(火)ピカジーニョ・シュラスコ・ビナグレッチサラダ・牛乳です。 来月から始まるリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックにちなんで、ブラジル料理を取り入れました。 7月4日(月)ししじゅうし・豆腐とゴーヤのチャンプルー・もずくスープ・オレンジ(国産)・牛乳です。 今日は沖縄料理を取り入れた献立です。豆腐とゴーヤのチャンプルーは、ニガウリとも呼ばれるゴーヤと豆腐・卵などが入った炒め物です。 7月1日(金)たこめし・彩り和え・こづゆ・冷凍みかん・牛乳です。 今日は半夏生(はんげしょう)といって農業にとって大切な目安の日です。関西地方では、タコの足のように大地にしっかりと根をはり、豊作になるよう願いを込めてタコを食べる風習があります。 6月30日(木)キムチチャーハン・ツナポテトパイ・チンゲン菜のとろみスープ・牛乳です。 ツナポテトパイはギョーザの皮に、じゃがいも・ツナ缶・マヨネーズなどを混ぜて作った具をまき、油を敷いてオーブンで焼いた料理です。 6月29日(水)皿うどん・浦上そぼろ・白玉しるこ・牛乳です。 今日の献立は、長崎県の郷土料理です。浦上そぼろの「そぼろ」とは方言で千切りの油炒めのことです。さつま揚げやごぼう、糸こんにゃくなどいろいろな食材が入っている家庭料理です。 |