授業風景 9
5時間目、2年2・3組、体育。水泳です。男子は背泳ぎ、女子はバタフライを練習中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 8
5時間目、2年2・3組、体育。水泳です。男子は背泳ぎ、女子はバタフライを練習中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 7
5時間目、2年1組、英語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック 4
生徒会主催、城りんピック運動の部。今回は「大縄跳び」です。これは今日のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック 3
生徒会主催、城りんピック運動の部。今回は「大縄跳び」です。これは今日のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック 2
生徒会主催、城りんピック運動の部。今回は「大縄跳び」です。これは昨日のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城りんピック
生徒会主催、城りんピック運動の部。今回は「大縄跳び」です。これは昨日のものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 6
2時間目、1年2組、国語。友達が創った「感動、4コマストーリー」に感想や気づいたことを書いていたんですね。たくさんの友達のコメントが書かれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 5
2時間目、1年2組、国語。静かに何かを書いていますが、席を立って他の席に移る生徒がいます。何だろう?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 4
2時間目、1年3・4組、数学。文字式の加法・減法。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 3
2時間目、1年3・4組、数学。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景 2
2時間目、1年3・4組、数学。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 授業風景
2時間目、1年5組、社会です。「世界各地の人々の生活と環境」に入っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 15
最後に八王子実践高校のオープンスクールの紹介がありました。中学では行わない「マイナス196度の世界・液体窒素」生徒はみんな興味津々でした。3名の先生方ありがとうございました。
![]() ![]() 高校の先生による出前授業 14
「マイナス196度の世界・液体窒素」理由は……これです。容器が破損して大変なことになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 13
「マイナス196度の世界・液体窒素」最後はコーラを凍らせます。コーラの容器には「凍らせないでください」と書いてあります。その理由は……。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 12
「マイナス196度の世界・液体窒素」次はライデンフロスト現象です。液体窒素が転がっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 11
「マイナス196度の世界・液体窒素」火のついた線香は激しく燃え上がります。液体酸素の助燃性だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 10
「マイナス196度の世界・液体窒素」次は酸素を温度を下げて液体にします。そこに火のついた線香を入れると……。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高校の先生による出前授業 9
「マイナス196度の世界・液体窒素」次は二酸化炭素を凍らせます。ドライアイスの完成!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|