展覧会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は展覧会保護者鑑賞日となっております。
皆様ぜひお誘いあわせの上、御来校ください。
写真は4年生・5年生・6年生の作品です。

展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の秋の行事「展覧会」が開催されました。
本日は、保護者鑑賞日となっており、9時から16時までとなっております。
写真は1年生・2年生・3年生の作品です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は全校朝会がありました。
校長先生からは、童謡「しゃぼんだま」の歌の由来から命の大切さを考えさせられるお話でした。

青少対クリーン活動

画像1 画像1
今日は青少対クリーン活動が行われました。
子どもと大人合わせて41名の方の参加がありました。みんなでゴミ拾いをして道路もとてもきれいになりました。

6年生 起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日6年生は起震車体験学習を行いました。
最大震度7まで体験して子供たちは、揺れの大きさにびっくりしていました。

4年生ブラインドサッカー体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日4年生は、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ブラインドサッカー体験学習を行いました。
ブラインドサッカーの選手をゲストティーチャーに招き、ブラインドサッカーを通じて、コミュニケーションの大切さを学びました。
子供たちはアイマスクをした子に一生懸命に声をかけ、がんばっていました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目の終わりに地震を想定した避難訓練がありました。
今日はあいにく雨だったため、各クラス廊下への避難になりました。
子供たちはきちんと防災頭巾をかぶって、静かに避難していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年間行事予定

授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針