引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.28.10.21 バイキング給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組はバイキング給食でした。主食、主菜、副菜などをバランスよく上手に選んで、美味しくいただきました。

H.28.10.20 連合運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級は、連合運動会に参加しました。八王子市の他校の子供たちと競技を競い合ったり、一緒に交流したり、とても良い運動会でした。

H.28.10.20 連合運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級は、連合運動会に参加しました。八王子市の他校の子供たちと競技を競い合ったり、一緒に交流したり、とても良い運動会でした。

1年PTA学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に1年生の学年活動が行われました。親子でしっぽとりをしたり大玉を運んだりしました。とても楽しい時間を過ごすことができました。準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「町たんけん」 昨日探検してきた2つの公園で見つけたことを思い出し、情報交換しました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「書写」 『ふれあい』の清書をする前に大回りの書き方について練習していました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「がい数の表し方」 2学級3展開習熟度別の授業です。概数の表し方について、四捨五入の仕方などを話し合いながら学習していました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「What time is it?」 朝起きる時間、朝食の時間、学校の勉強時間、夕食の時間、お風呂の時間など、時間の言い方の学習をしました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「What time is it?」 朝起きる時間、朝食の時間、学校の勉強時間、夕食の時間、お風呂の時間など、時間の言い方の学習をしました。

H.28.10.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年保健指導「歯みがき指導」 学校医の先生から歯みがき指導を受けました。虫歯の学習をしてから、歯垢を染色して、きれいにブラッシングしました。

H.28.10.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年保健指導「歯みがき指導」 学校医の先生から歯みがき指導を受けました。虫歯の学習をしてから、歯垢を染色して、きれいにブラッシングしました。

H.28.10.19 児童集会から その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全校で「ジャンケン列車」の集会をしました。

H.28.10.19 児童集会から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全校で「ジャンケン列車」の集会をしました。

H.28.10.19 児童集会から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全校で「ジャンケン列車」の集会をしました。

H.28.10.19 児童集会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、全校で「ジャンケン列車」の集会をしました。

H.28.10.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年体育科「ベースボール型ボール運動」 クラスで決めたルールで、チームワークよく得点を競い合っていました。

H.28.10.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「そんな計算になるかな」 2学級3展開習熟度別の授業です。習熟の問題を練習したり、発展の問題に取り組んだり、集中して学習していました。

H.28.10.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「ゆめまくら」 カラフルなマイ枕を作りました。枕づくりが終わったら、夢枕で見る素敵な夢の絵を描きました。

H.28.10.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「雲と天気の変化」 北東、北西、南西、南東など方位の学習をしてから、どうしたら明日の天気が予想できるか話し合っていました。

H.28.10.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「これからの米作りについて考えよう」 コメの生産量や農家の変化の資料をみて分かったことをまとめて、これからの米作りについて考えました。米作りのCMを作る、自給的農家を増やす、若い人たちに米作りを知ってもらうだんたいをつくるなど、たくさんのアイデアが出ました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30