§給食§11月7日「いただきます」は、食事の中にある命に感謝する言葉です。私たちは様々な動植物を食べて生きています。つまり、食べることは生きることです。 「いただき」とは、「頂」です。これは、「神様の住む山の頂」を意味しています。物をいただくときには、少し頭の上にかかげる動作をしていました。これは、自分の頭にも頂があると考え、神様に感謝してから受け取るという動作です。この動作は、賞状や卒業証書をいただくときなどにしますね。 「あなたの命をいただきます」というと怖い意味のように感じますが、尊い命をいただいて生きていくのだということに感謝しながら、できる限り無駄にしないように食事をしていきたいですね。 今月は地産地消月間です。今日の大根・小松菜は八王子産です。 栄養士 小澤 副校長先生からの指導子供たちの成長を支えてくれる人々のことを考えるよい機会になりました。 iPhoneから送信 稲 お世話になった常盤さん学習の後に地域の常盤さんが見えて、たくさん脱穀した子供たちの頑張りを褒めてくれました。 7kg以上のお米を収穫することができました。 これから常盤さんが精米をしてくれます。出来上がりが楽しみです。 iPhoneから送信 音楽会に向けての合同練習合同練習では、並び方の確認や使用する楽器、立ち位置を確認しました。 合唱は、まだまだ余力を残しているような歌い方です。 これより、変容をねらいます! iPhoneから送信 §給食§11月4日今日のくだものは、みかん缶です。 今月は地産地消月間です。今日のキャベツと大根は、小比企町の鈴木農園と中西農園でとれたものです。この野菜を使って、わふうサラダを作りました。れんこんも入っているので、食べてもらえるか少し心配していましたが、おいしいドレッシングに作れたからか、たくさん食べてもらえました。 〜わふうドレッシング〜 5人分 玉ねぎみじん切り20g しょうゆ 大さじ1と小さじ1/2 さとう 小さじ2/3 塩 ひとつまみ こしょう 少々 ごま油 小さじ1/2 玉ねぎからこしょうまでを合わせてひと煮立ちさせ、ホイッパーで混ぜながらゴマ油を加えて出来上がり。味は少し調整しながら作ってみてください。 給食では、野菜を蒸してから煮たてたドレッシングと和えています。 栄養士 小澤 §給食§11月2日今日は、八王子市教育委員会 安間英潮教育長からの元気応援メニューです。 安間教育長からのメッセージを献立予定表に掲載してありますので、ご覧ください。 今月は、地産地消月間です。大根と小松菜が八王子産の野菜です。 栄養士 小澤 §給食§11月1日今日から11月ですね。11月の給食目標は「かんしゃして たべよう」です。 「いただきます」「ごちそうさま」の意味を知っていますか?献立予定表にも載せているので、ぜひ読んでいただきたいと思います。 やきとりどんは、肉と長ねぎをオーブンで焼いてからたれと絡めて作りました。 写真は、キャベツのしょうがふうみの調理風景から、蒸し揚げる前と後のキャベツです。 栄養士 小澤 放課後こども教室のマナーを考える時放課後こども教室を管理してくれる人々は今、多くの困り感をもっているようです。暴言、注意への無視、からかいなどの迷惑です。教室でも度々指導を重ねてきています。大げさですが、お世話や管理をしてくれる人がいなくなると、この施設は成立しません。 放課後の子供たちの安全な居場所作りに力を注いでいる人々がいるのに、感謝を示さずに悪い態度で関わる子供たちがいるのも事実。どうにかしないといけません。うーん。 iPhoneから送信 |