2年算数

いよいよ「かけ算」の学習が始まりました。
いきなり九九を暗唱するのではなく、教科書の遊園地の乗り物の絵をもとに、かけ算の場面をイメージするところからスタートしています。

「○○にはみんなで何人乗っているかな?」
という問いかけに、子供たちは、
「1台に○人ずつ○台分で○人」
などと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外委員会の活動報告

校外委員会の活動報告です。

7 / 7 お便り印刷(あいさつ運動)
7 /12 集計(あいさつ運動)、お便り印刷(パトロール)
8 /27 青少対地域防犯パトロールは雨天の為中止
8 /29、8/31 あいさつ運動(30日は台風により休校の為中止)
10/15 第3回青少対運営委員会(松木中)
11/17 お便り印刷、配布(しめ縄づくり教室)
11/24 集計(しめ縄づくり教室参加者)
11/26 しめ縄づくり事前講習会(松木小)
12/ 2 しめ縄づくり前日準備、お便り印刷(パトロール)
12/ 3 しめ縄づくり教室(松木小)
12/13 青少対地域防犯パトロール(松木中)

文化委員会の活動報告

文化委員会の活動報告です。

7 /15 ラジオ体操の準備(皆勤賞の袋詰め、道具の確認)
7 /20 ラジオ体操の前日準備(道具類の用意)
7 /21-29 ラジオ体操当日(21、22日は雨天中止)
9 / 8 ラジオ体操の活動報告原稿作り
10/ 6 ラジオ体操の振り返り、チャレンジキッズの準備
10/13 児童館との打ち合わせ
10/27 チャレンジキッズのお便り作成、印刷
11/ 9 チャレンジキッズ当日

学年委員会の活動報告

学年委員会の活動報告です。

★全体★

★代表者会・リーダー会★

★1年生★
9 / 5-9 見守り週間
9 / 5 腕章出し
9 / 6 学年委員会(リーダー会の報告、親子レクについて)
9 /12 学年委員会(親子レクについて、腕章回収、親子レクお手紙配布)
9 /21 親子レク集計
10/ 7 親子レク予行練習
10/13 親子レク
1 /10 学年委員会

★2年生★
9 /30 学年委員会(親子レク(種目決め・お便り作成)、パトロール)
10/14 学年委員会(親子レク(詳細打ち合わせ・お便り配布))
11/12 親子レク出欠票回収・打ち合わせ
11/15 親子レク
1 /13 学年委員会

★3年生★


★4年生★
10/ 4 学年委員会(パトロール(見守り強化週間)、ツボミスクール、パトロールについて)
12/ 8 ツボミスクールのお便り作成
1 /12 印刷、配布

★5年生★
11/  茶話会お手紙配布
12/ 7 茶話会予定日
1 /11 学年委員会
1 /20 パトロール準備
1 /23-27 パトロール週間
1 /30 腕章回収

★6年生★


11月4日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・こんぶのつくだに
・さけのちゃんちゃんやき
・どさんこじる
・牛乳

 今日は、北海道の郷土料理を紹介します。

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 さけ(北海道)
 にんじん(北海道・青森)
 キャベツ(茨城)
 もやし(栃木)
 えのき(長野)
 長ねぎ(秋田)
 しょうが(熊本)
 にんにく(青森)
 たまねぎ(北海道)
 じゃがいも(北海道)

画像2 画像2

音楽発表 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽発表の練習が始まりました。4年生の合同練習を音楽室で行いました。来週の発表にむけて、頑張っています。

11月2日の給食

画像1 画像1
・やきとりどん
・ポップビーンズ
・もずくスープ
・くだもの
・牛乳

 今日の「やきとり丼」に入っている長ねぎは、八王子市の長沼町で収穫された野菜です。
 みなさんは「地産地消」という言葉を聞いたことがありますか?地産地消とは、地元で生産した(作った)ものを地元でおいしく消費する(食べる)ことです。つまり、八王子市で育った野菜を今日のように給食で食べることも「地産地消」のひとつ。
 今月は、地産地消として、八王子でとれた長ねぎや大根、お米などを学校給食にどんどん取り入れていきます。その日にいただく八王子産の野菜については、展示食に設置した掲示物で紹介するので、「いただきます」の前に見てください。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 しょうが(熊本)
 白菜(茨城)
 にんじん(北海道)
 万能ねぎ(高知)
☆長ねぎ(八王子)
 みかん(愛媛)

11月1日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・しらすいりたまごやき
・ごもくきんぴら
・こまつなのみそしる
・牛乳

 今日は、安間英潮 教育長の「元気応援メニュー」を紹介します。 
 
※※ 産地 ※※
 しらす(愛知)
 たまご(青森)
 たまねぎ(北海道) 
 にんじん(北海道)
 えのき(長野)
 ごぼう(青森)
 れんこん(茨城)
☆長ねぎ(八王子)
☆だいこん(八王子)
☆小松菜(八王子)
画像2 画像2

☆ 地産地消月間 ☆

画像1 画像1
11月は地産地消月間です。
八王子市は農業が盛んで、この時期は長ねぎや大根、にんじんなどが収穫期をむかえます。

今月は地産地消月間にちなんで、八王子産の食材・10種類(長ねぎや大根など)を給食に取り入れ、その日にいただく食材について写真の教材を使って紹介していきます。

保健 体の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の学習では、体の学習が始まりました。保健の先生と一緒に学習を進めています。子どもたちは、自分の体が大人に近づいているのを知ることができました。

11月はふれあい月間

11月は東京都教育委員会による「ふれあい月間」(いじめ防止月間)と定めています。
本校では、毎月1回の「松木生活アンケート」や「こころの日」の実施などをとおして児童の様子を把握し、豊かな心の育成を図っているところです。
道徳授業、学級活動など、学校の教育活動のあらゆる場面を通して、いじめを生まない学級作りと学校作りを目指した指導を重ねてまいります。
家庭でもあたたかい心の会話を通じて、児童を見守っていただければと思います。何かお気付きのことがございましたら、学級担任やスクールカウンセラーにご相談ください。

松木スポーツタイム

松木スポーツタイムの短縄が始まりました。
集会や火・金曜日の中休みには、リズム縄跳びをがんばっています。
休み時間にもレンガのところで縄跳びに取り組む子が増えています。
画像1 画像1

10月28日の給食

画像1 画像1
・かいぐんカレーライス
・だいこんごまサラダ
・とうふスープ
・牛乳

 今日は、神奈川県の郷土料理を紹介します。 

 
※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 じゃがいも(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(北海道)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 りんご(青森)
 だいこん(茨城)
☆きゅうり(八王子市)
 えのき(長野)

画像2 画像2

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆ 10月27日「はちおうじ読書の日」 ☆★

・ごはん
・さつまいもとちくわのてんぷら
・くきわかめのいために
・なめこのみそしる
・牛乳

 今日、10月27日は「はちおうじ読書の日」です。今回、図書と給食のコラボとして、絵本「おばけのてんぷら」に登場するてんぷらを給食でいただきました。
 またお昼の放送が終わった後、栄養士が放送室から各教室のテレビへ生放送で絵本「おばけのてんぷら」の読み聞かせを行いました。絵本に登場するてんぷらと給食で食べたてんぷら。さて、イメージどおりだったでしょうか?
 読み聞かせ後に放送室まで届いた拍手と空っぽになっていた天ぷらの入れもの。栄養士にとって嬉しい瞬間でした。


 
※※ 産地 ※※
 さつまいも(千葉)
 たまご(岩手)
 なめこ(長野)
 じゃがいも(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 ねぎ(山形)

:まつぎカフェ アンケート回答のお願いと再募集のお知らせ 

保護者の皆様
 まつぎカフェのアンケート回答・参加申込をご提出していただきました皆様ありがとうございました。
 さて、アンケート回答につきましては、全保護者の皆様に提出をお願いしていましたが、締切日現在の回収率は家庭数の4割を下回っているところです。つきましては、まだお手元にございます方にはご提出をお願いしたいと思います。
また、多くの皆様方にぜひご参加をお願いしたく再募集をさせていただきます。11月4日(金)までにお願いします。
なお、学校HPにアンケート回答・参加申込用紙を掲載してございますのでそちらもご利用になれます。
保護者・地域の方々・教職員とで、ざっくばらんに話してみませんか。
ぜひ、皆さんお気軽に参加してください。

10月26日の給食

画像1 画像1
・むぎごはん
・にくどうふ
・おひたし
・くだもの
・牛乳

 今日のくだものは、みかんです。みかんの仲間は「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろんな種類があります。でもみかんは日本だけのくだもの。中国から伝わったかんきつ類から偶然、生まれたといわれています。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 にんじん(青森)
 白菜(長野)
 ねぎ(秋田)
 チンゲンサイ(愛知)
 小松菜(東京府中)
 もやし(栃木)
 塩みかん(熊本)

おはし検定 開催中(期間 10月24日〜11月30日)

1学期は家庭学習「おはし名人がんばりカード」に取り組んでいただきありがとうございました。2学期は、次の通り「おはし検定」を開催いたします。

※ おはし検定 合格者数 ※
 10月26日(水)は8名!
 合格した子には、おはし名人の認定書を授与いたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルリバー2016

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に大栗川でキャンドルリバーがありました。2年生のみんなが昨年度中に絵を描いた紙コップもきれいにキャンドルが灯してありました。たくさんの2年生が参加していました。火をつけるボランティアに参加している子もいました。

脱穀作業♪

先日刈った稲で今日は脱穀作業を行いました!!
千歯こきや割り箸を使って、きれいに脱穀することができました♪
育成指導員の方々や保護者の方々に参加していただき、無事終えることができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月25日の給食

画像1 画像1
・パン
・しろみざかなのレモンソースかけ
・スパゲティナポリタン
・ウインナーポトフ
・牛乳

 今日は、黒砂糖を使った「黒砂糖パン」を主食としていただきます。黒砂糖の原料はさとうきびです。さとうきびは、暑い日差しが降り注ぐ、沖縄県や鹿児島県で栽培されており、さとうきびの絞り汁をぐつぐつと煮詰め、そのまま冷やすことで黒砂糖が作られます。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 ほき(ニュージーランド)
 しょうが(高知)
 たまねぎ(北海道)
 ピーマン(青森)
 にんじん(北海道)
 マッシュルーム(千葉)
 じゃがいも(北海道)
 キャベツ(群馬)
 にんにく(青森)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
こころの日
11/8 松木の日
学校行事
11/7 クラブなし 教育相談日
11/8 あいさつ4年 こころの日 短縄 松木探検隊【3年56h】
11/9 あいさつ5年  教育相談日
11/10 リズム縄跳び発表集会 音楽発表会リハ ALT 松木探検隊【3年34h】
11/11 音楽発表会(児童鑑賞)

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日