11月1日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・しらすいりたまごやき
・ごもくきんぴら
・こまつなのみそしる
・牛乳

 今日は、安間英潮 教育長の「元気応援メニュー」を紹介します。 
 
※※ 産地 ※※
 しらす(愛知)
 たまご(青森)
 たまねぎ(北海道) 
 にんじん(北海道)
 えのき(長野)
 ごぼう(青森)
 れんこん(茨城)
☆長ねぎ(八王子)
☆だいこん(八王子)
☆小松菜(八王子)
画像2 画像2

☆ 地産地消月間 ☆

画像1 画像1
11月は地産地消月間です。
八王子市は農業が盛んで、この時期は長ねぎや大根、にんじんなどが収穫期をむかえます。

今月は地産地消月間にちなんで、八王子産の食材・10種類(長ねぎや大根など)を給食に取り入れ、その日にいただく食材について写真の教材を使って紹介していきます。

保健 体の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の学習では、体の学習が始まりました。保健の先生と一緒に学習を進めています。子どもたちは、自分の体が大人に近づいているのを知ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 安全指導 短縄 教育相談日
11/2 開校記念日 特別時程
11/3 文化の日
11/4 あいさつ6年 短縄 ALT おはなし会1年 家庭学習週間終
11/7 クラブなし 教育相談日

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日