児童集会4
静かに教室へ移動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会
会場入り口には一人一人の意気込みが書かれていました。
多数のご来校ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会
全校表現
ばっちり合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会1
さすが高学年。
昨日よりもさらに熱が入っていました。 規制、規制の中でも忘れてはいけないことがある。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会2
あと5ヶ月で中学生免許が必要となります。
その免許とは、学習 生活 友情 への取り組みで、手に入れられるでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会1
どろぼう学校
やはり悪いことはいけません。 正しく生きていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会2
お楽しみいただけましたか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会1
PTA 「おおきな大根」
ゆずり葉の集いへ向けて大根をゲットします。 それはそれはおおきな大根ができました。 仲間を集めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会2
集めても集めても抜けません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会3
まだ抜けません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会4
さあ抜けるでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会5
やっと抜けました。
ゆずり葉の集いができそうです。 皆さんお待ちしています。 次があります。急いで着替えました。 ![]() ![]() 学芸会1
今日は保護者鑑賞日です。
大入りです。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会2
子どもたちも張り切っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会3
現代版 新・桃太郎でした。
いじめはしてはいけないことを訴えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会4
おばけじぞう も心を入れ替えいたずらをしなくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会
児童鑑賞日の様子です。
緊張しながらも多くの台詞を言っていました。 どの学年もとてもかわいいですよ。 明日お待ちしています。 様子を載せます。 はじめの言葉です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保幼小連携
保幼小連携で共励保育園の年長組50人が観劇に来てくれました。
ありがとうございました。 頭を伏せているのは、集合写真を撮るときに、光の影を作ってしまうのでうつぶせになりました。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会1
集合写真を撮りました。58人の役者がそろいました。
明日22日は8時45分開演です。お待ちしています。 幕間でゲームもしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会2
全員合唱です。
指揮者も上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |