4月6日 その3
クラスの発表です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日 その2
始業式を待っていたかのような満開の桜です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月6日 その1
今日はひさびさの青空。
桜には青空が似合います。 南大沢中始業式にふさわしい一日になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 その5
明日は晴れるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 その4
明日は始業式!
満開の桜がみんなの進級を祝ってくれそうです! どんなクラスになるのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 その3
昨日の暖かさで、校舎前の桜も開花が進みました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 その2
今日も雨に耐えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 その1
朝から霧雨です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日 その5
今日の柏の木です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日 その3
校舎前の桜も開花が進んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日 その2
体育館前のきくももも咲き始めました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月4日 その1
雨上がりの桜の木です。
雨で少し散り始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 その5
明日の雨が心配です!
始業式・入学式は青空の下で桜が見られるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 その4
校庭側の桜です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 その1
地中に埋まった側溝を掘り出しました。日の目を見るのはいつ以来でしょうか?木の根が金属のグレイチングを曲げています。開校30年余の歴史です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 その3
正門前、西門の桜は、雨で少し散り始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月3日 その2
今日の柏の木です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月2日 その5
今日の柏の木です。
まだ枯葉がついています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月2日 その4
青空をバックにした写真を撮りたいのですが、明日以降にお預けです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月2日 その3
このまま気温が上がらない方がよさそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |