カテゴリ
TOP
全校
1年
2年
3年
特別支援学級
部活動
PTA 地域
最新の更新
敬老会のボランティア
生徒会役員選挙
防災フェスタ 午後の様子
防災フェスタ 午前の様子
総合防災地域連携授業
職場体験 9
職場体験 8
職場体験 7
職場体験 6
職場体験 5
職場体験 4
職場体験 3
職場体験 2
職場体験 1
防災フェスタ事前指導
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
吹奏楽部第36回定期演奏会
今までとは違った時間に行った定期演奏会にも関わらず、大勢の方に来ていただきました。ありがとうございました。
当日は朝から練習し、楽器積み込みのあと移動、そして本番というハードスケジュールをこなした部員一同は、いままでの成果を発揮すべく全力でステージに立つことができました。
これからも「一生懸命がかっこいい」を体現できるように練習を重ねていきたいと思います。応援のほどよろしくお願いします。
第1回 漢字コンテスト
本日、6時間目に第1回漢字コンテストが行われました。満点はなんと55名!春休みの頑張りが結果となって出ていましたね。初めての学級対抗戦でしたが、見事最初の栄冠を勝ち取ったのは1組でした。1組、優勝おめでとう。
初めての学年集会
本日、3時間目に学年集会がありました。2学年所属の先生から今年1年間どのように過ごして欲しいかという話がありました。長い時間でしたが、みんな集中して聴いていました。君たちの成長を感じました。学年主任が言っていた「大舞台になるほど私生活が結果に出る」ということを心に留め、この1年間を過ごしてください。期待しています。
第70回 入学式
本日、第70回入学式が行われました。あいにくの雨の中での式となりましたが、156名の新入生たちは、元気よく呼名に対して返事をしていました。今日からいよいよ始まった学校生活、由井中の伝統である「一生懸命がかっこいい」をしっかりと継承していってください。入学おめでとう!
新しい教科書を前にして
本日、新しい教科書が配られました。写真は配られた教科書に丁寧に名前を書いている様子です。新しい教科書を前にして、新たな気持ちでこの1年間を過ごしてほしいと思います。今年の2学年のテーマは「挑戦」。学習・部活・行事と様々なことに果敢に挑戦してください。頑張れ!
始業式・着任式
6日、始業式・着任式が行われました。転出・転入された先生方の紹介、転入された先生方からの挨拶、校歌斉唱、校長先生からの話、新2・3年生担当の教員の紹介がありました。新しいクラスで、少し緊張している様子でしたが、真剣に式に参加している姿を見て、進級したという自覚が感じられました。気持ちを新たにこれからの活躍を期待しています。
新学年スタート
新学年がスタートしました。クラス発表を見た生徒の様子です。「良いクラスになれた。」と喜んでいる子もいれば、「仲の良い友達と離れてしまい残念。」と感じた子もいると思いますが、気持ちを新たに頑張ることを期待しています。
5 / 5 ページ
1
2
3
4
5
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
由井の風
学校便りNo49
学校便りNo48
学校便りNo47
学校便りNo46
学校便りNo45
学校便りNo44
学校運営
平成28年度 第1回学校運営協議会報告
平成28年度 いじめ防止基本方針
平成28年度 学校経営計画
平成28年度 学力向上・学習状況改善計画
教育課程
H28年度 教育課程届、(固定学級)第5表
H28年度 教育課程届、(固定学級)第1~4表
H28年度 教育課程届、(通常学級)第5表
H28年度 教育課程届、(通常学級)第4表
H28年度 教育課程届、(通常学級)第1~3表
授業改善プラン
平成28年度 授業改善推進プラン
配布資料
高尾山フィールド調査 2016版
PTAだより
PTA総合保険のご案内
年間行事予定表
2016年間行事予定