緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART8

9月16日(金)。

水泳の学習で大切なのは「リラクゼーション」です。
体の油分な力を抜くことです。

着衣水泳も「リラクゼーション」が大切なのです。


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART7

9月16日(金)。

先生「ペットボトル1本では、体全体を浮かせることは難しいよね。」
先生「呼吸をすることができるように、あごの下に置けるといいよ。」

先生「体は沈んでも、呼吸はできるものね。」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART6

9月16日(金)。

先生「平泳ぎ、背泳ぎ等、力を使わないで、ぷっかりと浮けるような泳ぎがいいね。」

先生「ペットボトルを用意を使ってみるよ。」
先生「どうやって使うといいかな?」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART5

9月16日(金)。

子供「うまく泳げないよ。」
子供「腕が動かないよ。」

先生「どんな泳ぎなら、楽に泳げるかな?」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART4

9月16日(金)。

先生「それでは洋服を着たまま泳いでみるよ。」
子供「よぉーし!」

スタートした子供たちは、すぐに立ち止まります。


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART3

9月16日(金)。

”着衣水泳です。”

洋服を着たまま水泳をします。
いつもとは違う感覚を学習します。


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART2

9月16日(金)。

先生「ゆっくり水の中に入りましょう。」

子供たちは恐る恐る水の中に入ります。

子供「うわぁ。何だか変な気分。」
子供「いつもと違う・・・。」


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART1

9月16日(金)。

9月14日・水曜日、6校時です。
6年生の子供たちがプールへ向かいます。

洋服を着たままシャワーを浴びています。


浮いた!浮いた! 水泳(9月16日 6年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  9がつ15にち  もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*五目うどん

*おつきみだんごのくろみつがけ

*鶏肉とサトイモの煮物

*ぎゅうにゅう



十五夜
 中秋の名月で、1年で一番月が最も美しく見える日だと言われています。
 

✿校長室会食✿
 今日から4年生の隣のクラスの児童の会食が始まりました!

お月見だんごです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 

*今日は中秋の名月ですね、給食ではおだんごを作りました!

きょうのこんだて  9がつ14にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*おやこどん

*みそしる

*エリンギとキャベツのいためもの

*ぎゅうにゅう


✿校長室会食✿
 今日は何の話をしようかな?楽しい話!

きょうのこんだて  9がつ13にち  かようび

画像1 画像1
画像2 画像2

*ごこくごはん

*ちくわの2しょくあげ

*はっぽうじる

*ごもくにまめ

*ぎゅうにゅう



✿校長室会食✿
 校長先生との会食は最初は緊張しますが、
 最後はみんな笑顔でごちそうさまでした!

咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART4

9月13日(火)。

自然の美しさを画用紙に表現するのは難しいです。
アサガオの一つ一つの色が違うのです。

すてきな花が咲いています。


咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART3

9月13日(火)。

きれいな色のアサガオが咲いています。

むらさき色、ピンク色・・・。
自然が作り出す色は「むらさき」「ピンク」という言葉では表現できない美しさです。


咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART2

9月13日(火)。

植木鉢からは支柱が伸びています。

校長「あっ!咲いてる!」
校長「きれいだなぁ。」


咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART1

9月13日(火)。

9月12日・月曜日、午前7時40分です。

本校舎の前には植木鉢があります。
1年生の子供たちがお世話をしています。


咲いたよ! 生活科(9月13日 1年生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのこんだて  9がつ12にち  げつようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*シーフードカレー

*やさいスープ

*ビーンズサラダ

*ぎゅうにゅう


 「防災米」とは?
 地震などの災害がおきて、ガスや電気が止まってしまっても、
水をそそぐだけで食べるこののできる「非常食」のひとつ「α化米」
ともいいます。                                                              

 ✿校長室会食✿
 今日も元気にいただきま〜す!      

きょうのこんだて  9がつ9にち  きんようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*さといもごはん

*とうふのうまに

*きんぴらごぼう

*ぎゅうにゅう


きょうのこんだて  9がつ8にち  もくようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*古代ごはん

*ししゃものいそべやき

*ゆばとわかめのすましじる

*ビーフンいため

*ぎゅうにゅう


✿校長室会食✿
 楽しい会食です!

きょうのこんだて  9がつ7にち  すいようび

画像1 画像1
画像2 画像2
*たこめし

*あぶらあげのはるまき

*とんじる

*冷凍みかん

*ぎゅうにゅう



「あぶらあげのはるまき」は、おいなりさんに使用するあぶらあげの
 中に、「はるまき」の具を入れ、オーブンで焼きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 国語タイム
ALT(4・5・6年生)
9/21 朝読書
クラブ活動
姫木平移動教室事前検診(5年生)
9/22 秋分の日
9/23 姫木平移動教室(5年生)1
算数タイム
9/24 姫木平移動教室(5年生)2