6月2日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ナン タコス ジャーマンポテト 青梗菜のスープ 牛乳 今日はメキシコ料理のタコスを作りました。 タコスはトルティーヤという、とうもろこしで作ったパンに肉や野菜などいろいろな 具をはさんで食べる料理です。 給食では、丸型のナンに、豚のひき肉、たまねぎ、にんじん、 ピーマンを炒め、チリパウダーでピリ辛に仕上げたタコスミートとボイルキャベツをはさんで食べました! 【本日使用の野菜等の産地】 にんにく 八王子市 じゃがいも(きたあかり) 八王子市 ちんげんさい 八王子市 ピーマン 茨城 たまねぎ 愛知 人参 千葉 セロリ 長野 パセリ 茨城 えのき 長野 キャベツ 小平市 体育研修放課後体育館で、先生方が研究授業で行う「フラッグフットボール」の実技研修をしています。どう指導するとよいのか、実際に体を動かし子供たちの目線から指導法について考えています。 説明文の授業5年生の教室です。先生が段落ごとにばらばらにした説明文を読んで正しく並べるように指示を出しました。子供たちは、まず自分で考えて並べています。その後各グループで、内容を考えてながら文章の順番を話しあっています。みんな真剣に考えています。 教育実習生運動会前から教育実習生が、実習に来ています。昨日は、1年生に来ている実習生が道徳の授業をしていました。 国語の授業2年生が国語の学習をしています。今日は、カタカナのつまる音、のばす音について学習しています。教科書の絵を見ながら、カタカナを使った文を作って発表しています。 全校朝会昨日の朝は、全校朝会がありました。校長先生からは、友達の気持ちを考えていじめをしない、させない毎日にしましょう。看護当番の先生からは、雨の日の過ごし方についてお話がありました。 体力テスト今日は、全校一斉の体力テストの日です。たくさんの保護者の方々が、お手伝いに来てくださっています。子供たちも楽しみながら、体力テストに取り組んでいます。 6月1日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
焼き鳥丼 梅おかかキャベツ じゃがいもの味噌汁 牛乳 今日は焼き鳥丼を作りました。 オーブンで鶏肉とねぎをこんがり焼いてから、 釜でたれと合わせました。甘辛いやきとりで、ごはんが進む一品です。 梅おかかキャベツは梅干しの酸味で、これから暑くなり、食欲が落ちてしまう季節にぴったりです。 じゃがいもの味噌汁には、じゃがいも以外に、大根、玉ねぎ、わかめ、豆腐などの具がたくさん入っています。 【本日使用の野菜】 生姜 高知 長ネギ 茨城 たまねぎ 愛知 じゃがいも 八王子 大根 八王子 キャベツ 八王子 5月31日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ドライカレー わかめサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 今日はドライカレーを作りました。 給食のドライカレーには玉ねぎがたっぷり入っています。 なんと66キロもの量を使っています。 じっくりと炒め、よく煮込んでいるので、野菜の甘味たっぷりのやさしい味でした。 こどもたちも「作り方を知りたい」と言ってくれていました。 給食のレシピなどを知りたい方は栄養士までお声かけください! お伝えします。 5月26日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん 厚揚げのきのこソース クーブイリチー 具だくさん味噌汁 牛乳 今日はクーブイリチーという沖縄料理を作りました。 クーブイリチーとは豚肉と昆布の炒め煮のことで沖縄ではよく食べられている料理のひとつです。 具だくさん味噌汁には、じゃがいも、たまねぎ、えのきたけ、大根、わかめ、豆腐などの6種類の具が入っています。 運動会の練習で汗をたくさんかいているので、塩分と水分を両方補えるの味噌汁は、食べてもらいたい給食の一つです。 5月24日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
麦ごはん かつおの竜田揚げ 味噌けんちん汁 わかめとじゃこのさっと煮 ほうれん草ともやしのお浸し 牛乳 今日はかつおの竜田揚げを作りました。 子供たちが食べやすいように生姜しょうゆにしっかりと漬け込んでから、片栗粉をつけてカリッと揚げています。鰹は静岡県産のものを使いました。 鰹の旬は春と秋と言われていて、春の鰹は初鰹と言われ、脂が少なくあっさりしています。また、鰹の脂は脳の働きをよくしてくれます。 5月27日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
スタミナ丼 わかめスープ 浅漬け 甘夏 牛乳 明日はいよいよ運動会です。 みんなががんばれるように、給食室ではスタミナ丼を作りました。 スタミナ丼には、にんにく、しょうが、にら、たまねぎなどのスタミナがつく野菜と、疲労回復に効果のある豚肉が入っています。 今日は早く寝て、しっかり朝ごはんを食べて運動会に備えて欲しいです。 5月25日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
とりごぼうピラフ バーベキュードフィッシュ 春野菜のスープ煮 牛乳 今日は、メルルーサという白身魚をバーベキューソース(トマトケチャップ、チリパウダー、にんにく、生姜、しょうゆ等)に漬け込んでから、スチームオーブンで焼きました。今回はお魚で作りましたが、鶏肉、豚肉等でもおいしくできます。ご家庭では味付けをしてから冷凍をしておけば、忙しい日でもすぐに食事が出せます。 春野菜のスープ煮はキャベツ、たまねぎ、じゃがいもなどの春野菜を使いました。野菜の甘味が出て優しい味付けになりました。 5月23日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ミルクパン アスパラとポテトグラタン ミネストローネ カラオレンジ 牛乳 今日は、今が旬のアスパラとじゃがいもを使ってグラタンを作りました。 給食ではホワイトソースも手作りしています。 カラオレンジは温州みかんとマンダリンのかけあわせた果物で、甘く、みかん果汁を濃縮したような味でおいしかったです。 ぶんをつくろう1年生の教室です。絵を見ながら作った文を切り取ってバラバラにし、主語と述語を組み合わせるゲームをしています。お隣のお友達と仲良く楽しく学習しています。 全校練習2今日の1校時は、校庭で2回目の全校練習がありました。入場練習や開会式、応援合戦の練習をしました。 本番に向けて今日の6時間目は、係児童の打ち合わせの時間でした。高学年の子供たちはそれぞれの係の仕事のリハーサルをしています。写真は校庭で練習している応援団、審判係、リレーの選手の様子です。 「挨拶運動」 at西門 実施中!
清々しい季節になりました。学校では運動会に向けて、子どもたちの練習にも熱が入っています。
そんな子どもたちを応援しようと(?)このたび本部では、保護者による朝の挨拶運動を企画しました。 「一日のはじまりは元気な挨拶から!」ということで、 ○23日(月)〜27日(金)の一週間、 ○朝7時40分頃から8時過ぎまで、 ○西門外の歩道にて、 ♪挨拶運動を展開中♪です。 どなたでも参加いただけます! ex.お子さんと一緒に登校ついでに・・・ 犬の散歩の途中に・・・等々。 ☆気軽な参加、大歓迎! たくさんの方の参加をお待ちしています。<*雨天中止> 国語の時間6年生の教室です。国語の論説文の文書構成について話し合っています。まずは自分で考える。次に隣のお友達と意見交換をする。そしてクラス全体で意見交換をしています。自分の考えと比べながらお友達の意見を聞いています。6年生らしく落ち着いて学習をしています。 5月20日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん あじのさんが焼き 沢煮椀 ひじきの炒め煮 牛乳 千葉県の郷土料理献立です。 海に面した千葉県は新鮮な魚が獲れ、内陸ではたくさんの農産物を作っています。 今日はさんがやきと沢煮椀を作りました。 さんが焼きは、千葉県の漁師さんが考えだ出した料理で、その日にとれた魚にみそや野菜を混ぜて焼いた料理のことです。 沢煮椀の「沢」とはたくさんのという意味で、細く切った野菜や魚介などの具だくさんの汁物です。漁師さんが海に出るときに作ったのが始まりだといわれています。 【本日使用の野菜等の産地】 長ネギ 茨城 人参 千葉 大葉 愛知 ごぼう 青森 大根 千葉 |
|