七夕(日本の伝統行事を体験)

画像1 画像1
日本語学級の授業で、
七夕の絵本を読んだり、七夕の由来を聞いたりしました。
短冊には、一人一人の思いを込めて、願い事を書きました。

「にほんのともだちがたくさんできますように。」
「かんじがおぼえられますように。」
「かんこくのトッポギとキムチをたべたいです。」
「大きくなったら、おいしゃさんになりたい。」・・など
いろいろな願い事がありました。

みんなの願いが、かないますように。

研究全体会

画像1 画像1
7月6日(水)に小中合同の研究全体会がありました。
今年度の全体計画について研究推進委員長から説明を受けた後、各分科会に分かれて研究内容の確認と当面の計画を立てました。
次回の校内研究は、9月14日の研究分科会です。

集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の集会はみんなで〇×クイズをしました。
 「六小の先生の好きなもの・好きなこと」をテーマに、問題が出されました。難しい問題もあり、子供たちは大盛り上がりでした。終わった後には、「先生たちのことがよくわかって楽しかったです。」という感想が出ていました。みんなで一緒に活動できて、楽しい時間になりました。

7月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

<swa:ContentLink type="doc" item="41967">【オリンピック献立〜ブラジル料理〜】</swa:ContentLink>
・ピカジーニョ
・シュラスコ
・ビナグレッチサラダ
・牛乳

 ビナグレッチサラダは、細かくきざんだたまねぎ、トマトを入れたビネガー
ソース『ビナグレッチソース』をドレッシングにし、サラダに和えました。
 トマトは八王子市小比企町から届きました。給食室で皮を湯むきし種をとり
のぞいてソースに加えました。

 オリンピックまであと1か月。八王子市出身の選手も出場予定です。3人
選手のみなさんからメッセージが届いています。
 みんなで応援しましょう!がんばれニッポン!


*食材の産地*

・トマト :八王子市小比企町
・たまねぎ:八王子市小比企町、愛知県
・きゅうり:八王子市宇津木町
・にんにく:青森県
・セロリ :長野県
・キャベツ:群馬県
・パセリ :茨城県
・にんじん:千葉県
・じゃがいも:長崎県

日本語国際学級紹介(全校朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日の全校朝会で、日本語国際学級の紹介をしました。

最初に、日本語の授業の様子や学級の行事、
通級している子供たちが好きなことなどについて発表しました。
次に、フィリピンや中国、ネパールの学校クイズをしました。
最後には、全員で「なにご」の詩を発表しました。

みんな、緊張してどきどきでしたが、
大勢の人の前で、初めての発表をすることができました。

7月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・きなこ揚げパン
・ウィンナーポトフ
枝豆
・冷凍みかん
・牛乳

 今日は大人気の揚げパンです。朝から楽しみにしていた子どもたちも
いました。
 揚げパンは市内のパン屋さんから届いたパンを高温の油でサッと揚げ、
きなことさとうをまぶします。

 今日は旬の枝豆です。立川市から届きました。


*食材の産地*

・にんじん:八王子市長沼町
・えだまめ:東京都立川市
・にんにく:青森県
・キャベツ:群馬県
・たまねぎ:愛知県
・じゃがいも:長崎県


7月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*こんだて*

【半夏生】
・たこめし
・揚げボールの照り煮
・呉汁
・おひたし
・牛乳

 半夏生にちなんで、たこをたっぷり入れたたこめしです。
たこはしょうが、しょうゆ、酒、さとうでしっかり味をつけ、ごはんに
まぜました。
 六小ではトマト、ゴーヤ、大豆、米などいろんな学年で作物を育てて
います。豊作を願って、たこめしを食べましょう!


*食材の産地*

・にんじん:八王子市長沼町
・こまつな:八王子市石川町
・もやし :群馬県
・ながねぎ:茨城県
・しょうが:高知県

児童集会(校内整備委員会の紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会では、校内整備委員会の紹介がありました。校内の掲示物を大切に扱うことや、掃除用具入れを整頓することなどについて、校内整備委員が劇やクイズを取り入れながら呼びかけました。これからも、全校のみんながすがすがしい気持ちで過ごせるような学校を目指し、一人一人が意識をして、校内の環境整備に取り組んでほしいです。

6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・五穀ごはん
・鯖の塩焼き
・いりどり
・おひたし
・牛乳

 いりどりの仕上げにさやいんげんを加えます。調理員さんが「六」を
描いてくれました。


*食材の産地*

・にんじん:八王子市小比企町
・ごぼう :青森県
・ほうれんそう:岩手県
・もやし :群馬県
・はくさい:群馬県

6月29日(水)

画像1 画像1
*こんだて*

・ごはん
四川豆腐
・きざみ昆布の炒め煮
・レタ玉スープ
・牛乳


*食材の産地*

・にんじん:八王子市長沼町
・にんにく:青森県
・レタス :長野県
・ながねぎ:茨城県
・チンゲンサイ:茨城県
・しょうが:高知県

6月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・チャーハン
・豆と鶏の中華炒め
冬瓜のスープ
・メロン
・牛乳

 今日は旬のメロンです。キンショウメロンという皮は黄色く、つるんと
して果肉はクリーム色をしています。奈良県で開発され、漢字では「金鐘」
と書きます。
 給食室では流水で3回洗い、種を取り除いて、16等分にしています。

 6月はたくさんの八王子産野菜を使っています。今日は小比企町から
ピーマンが届きました。とれたて新鮮です。


*食材の産地*

・ピーマン:八王子市小比企町
・にんじん:八王子市長沼町
・にんにく:青森県
・ながねぎ:茨城県
・糸みつば:千葉県
・とうがん:静岡県
・しょうが:高知県
・赤ピーマン:高知県
・メロン :茨城県

6月27日(月) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなそれぞれ持ってきたお弁当箱。少しずつ違う大きさや形でしたが
1年生のみなさんも上手に準備できていました。
 12:30ごろにはどのクラスも芝生に出て、グループごとに集まり
ランチの準備です。
 楽しく交流できたでしょうか。
 

6月27日(月) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達の交流や食事の時間が多く持てるよう、なるべく時間がかからず
配膳しやすい献立をと考えました。
 から揚げ1個、カップ入りジャーマンポテト1個、きゅうり2個、トマト
1個というように決まった数で配れるようにしました。

 給食室ではすべての料理が数を数えての配缶になりました。調理員さん達
は子ども達がよりスムーズに準備でき、芝生deランチを楽しんでもらおう!
と今日はより一層、数を間違えないように気を付けてくださったと思います。
 おかげさまで、足りないなどの声もなく、無事に配膳できていました。

給食室のみなさん、お疲れ様でした!


6月27日(月) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

【芝生deランチ】
・ミルクパン
・鶏のから揚げ
・ジャーマンポテト
・フレンチきゅうり
・ミニトマト
・オレンジジュース

 今日は芝生deランチです。みなさんの大好きなから揚げにしました。
また、じゃがいも、きゅうり、ミニトマトは八王子市小比企町から届いた
<swa:ContentLink type="doc" item="40962">地場野菜</swa:ContentLink>です。
 ジャーマンポテトは、ベーコン、たまねぎ、ピーマンを炒めて調味し、
蒸かしたじゃがいもを混ぜ合わせ、カップに入れ、チーズをのせてオーブ
ンで焼きます。ホクホクのおいしいじゃがいもでした。


*食材の産地*

・じゃがいも、きゅうり、ミニトマト:八王子市小比企町
・たまねぎ:栃木県
・ピーマン:茨城県
・しょうが:高知県

芝生 de ランチ

 暑いくらいよく晴れた、夏らしい日になりました。今日の昼食は、小学校と中学校が合同で行う「芝生 de ランチ」でした。
 いずみ学級の子供たちは、縦割り班の友達や三中6組のお兄さんお姉さんと一緒に食べました。いろいろな友達や中学生と話をしながら、ランチを楽しみました。これまでの交流活動を通して知り合った、三中6組のお兄さんやお姉さんが声をかけてくれて、とてもうれしそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(6/27)

ちょっと早いですが、今日は6月の委員会活動がありました。
1学期の反省をしたり、7月の予定を立てたりしていました。

画像1 画像1

芝生deランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日(月)に第1回芝生deランチが行われました。教室で配膳が終わると、青空のもと、六小と三中の児童・生徒が一緒に給食を食べました。いつもの教室とは違った楽しさも味わいながら、おいしそうに食べていました。

全校朝会(6/27)

画像1 画像1
 今日は、新沼副校長先生から、水泳についてのお話がありました。
 水泳の学習の時間には、全員が安全に楽しく活動するために、守らなければならないルールがあります。水泳の授業は子供たちにとって楽しい時間ですが、一歩間違えると重大な事故が起こってしまう可能性もあります。しっかり話を聞いて、ルールをきちんと守って学習を進めることで、一人一人の力を伸ばしてほしいと思います。

体力テスト

今日は体力テストがありました。
朝のうちは、雨が降っていて実施が危ぶまれましたが、
すぐにあがり、予定通りに実施することができました。

1.2校時は上学年の体力テストを行い、3.4校時は上学年が下学年を連れて各種目の場所を回るようにして実施しました。

午後は通常授業でした。
1年生の補助をしてくれた6年生は、午後水泳の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熊本地震における支援活動

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に募金活動がありました。昨年度のユニセフ活動につづいて、たくさんの子供たちが活動に参加しました。子供たちの思いが、熊本の人たちに届くことを願っております。保護者の皆様、ご協力誠にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 3年理科見学
9/16 水泳指導終
特別時間割終
ALT15
祝日
9/19 敬老の日