学習の様子2
調査した結果を発表しました。
学習の様子1
理科の学習です。
三態変化をまとめました。 学習の様子2
丁寧にまとめているかな。
学校司書の活動1
学校司書の活動をしました。
昼休みには、図書室の装飾を子どもと取り組んでいました。 図書室では本を静かに読んでいました。 学校司書の活動2
今日は委員会の子どもがいて、本の返却と貸し出しができる日です。
9月9日(金) 本日の給食・五穀ご飯 ・ちくわの二色揚げ ・五目煮豆 ・八宝汁 ・牛乳 朝学習1
1週間が終わります。
台風の影響もなく平常で終えることができました。 子どもたちも気持ちの切り替えができ、学習、生活へと取り組みました。 今日は朝学習の時間です。 課題へ取り組んでいました。 朝学習2
気持ちののる時とのらない時があるのは誰にでもあります。
しかし取り組むことが事前に分かっていると、「しかたない、やろうか」になります。 年間を通じ取り組むことがはっきりしていると自主的に取り組み始めます。その時その時の指示で行っていると、気持ちの入り方が違ってきますね。 朝学習3
学校の学習リズムと家庭の学習リズムが必要です。
朝学習4
ホームページにアップしてあります、家庭学習の手引き、上川口小学習スタンダードを再度ご覧頂き、学校と家庭の両輪を動かしていきましょう。
学力向上学習状況改善計画に入っています。 給食試食会1
1年生保護者への試食会が行われました。
子どもの準備の様子を見て保護者も準備し楽しく頂きました。 給食試食会2
栄養計算のもと献立ができあがっています。献立表が配られていると思いますが、参考にするとよいでしょう。
給食試食会3
食育の重要性が言われていますが、バランスのよい食事が大切ですね。
五大栄養素と分けられていますが、赤 黄 緑など色の食品を偏らないようにとるとよいでしょうね。 給食試食会4
手を合わせいのちを頂きます。感謝していただきました
9月8日(木) 本日の給食・きなこ揚げパン ・ジャーマンポテト ・ミネストローネ ・大根胡麻サラダ ・牛乳 朝読書1
どのクラスも読書へ挑戦していました。
記録もとっていますよ。 朝読書2
読みたい本を個々で見つけています。
読み切った充実感を味わうといいですね。 朝読書3
読み切って後の、心に残った内容を振りかえる時間もあるとよいのですが。
朝読書4
本の読み方にもいろいろなタイプがありますね。
流し読み、斜め読み、素読、熟読など、興味の強い本ほど熟読になっていきますね。 朝読書5
感動した本に出会えることは自分が豊かになりますね。
|