9月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
やきとり丼
キュウリの浅漬け
なめこ汁
牛乳

やきとり丼は、肉・ねぎをそれぞれオーブンで焼いた後、調味料とごぼうを煮立てたものを混ぜ合わせ、とろみをつけて出来上がりです。
とても人気があり、残菜も少ないメニューです。

図工の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の二年生の図工の時間では、紙に主人公を描く所から始まりました。
その後に、主人公がどんな世界にいるのか、黄ボール紙を切り貼りして作っていきます。

自分を投影した物語や、動物の物語、雷様のものかなど、様々な物語が生まれています。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期の始業式が行われ、いよいよ二学期がスタートしました。
子供達は二学期への新たな気持ちを胸に、しっかりとした態度で話を聞いていました。

五年生の子供が、二学期頑張りたいことをしっかりと発表してくれました。

夏休みモードから気持ちを切り替えて、みんな頑張っています。

9月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
やさいリゾット
フレンチサラダ
黒ごまケーキ
冷凍みかん
牛乳

今日より2学期の給食が始まりました。
久しぶりの給食ということもあり、ほぼ完食。冷凍みかんは大人気!
安心・安全でおいしい給食を作りますので、今学期もよろしくお願いいたします。

自分の身を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(水)大規模地震発生を想定して「児童引き渡し訓練」を行いました。当日は暑い中、保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
 また、午後は教職員で「自衛消防訓練」を実施しました。理科室からの出火を想定して、消火訓練、消防署への通報訓練、避難訓練をしました。学校運営協議会の方にもご参加いただきました。その後、八王子消防署の方から訓練についての講評をいただき、消火器を使っての初期消火の仕方と校舎内の消火栓の取り扱いについて説明をいただきました。教職員と一問一答形式で訓練をしました。
 東日本大震災が起きて2000日経ちます。その時、助かった人は「津波が来たら山へ逃げろ」を言い聞かせて訓練をされていたそうです。
 私は避難訓練の度に子供たちに「訓練の時にこそ本気に」と話しています。日頃の訓練でしっかりできないと、いざという時に身を守れる行動はとれません。これからも、避難訓練の度に「本気に真剣に」と話していきます。未来を担う子供たちの大切なかけがえのない命を第四小学校の教職員は守っていきます。

2学期の通級指導が始まりました!!

画像1 画像1
今日から2学期の通級指導の開始です。
今年の夏休みを、それぞれのご家庭でどのように過ごされたのか、思い出話を聞くのが楽しみです。
担当者一同もそれぞれリフレッシュ!!
元気に、笑顔で、子供たちを迎えたいと思います。
2学期もよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

地域運営学校

教育活動

行事予定表

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために