セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART3
7月1日(金)。
意見交換会では、高尾警察の方々から地域の見守りについてお話をいただきました。 警察「声をかけることが大切です。」 警察「おはようございます、こんにちは等。地域の方々が、日ごろから挨拶を交わすことが犯罪防止につながります。」 セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART3 セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART2
7月1日(金)。
6月29日・水曜日、2・3校時は「セーフティ教室」を行いました。 携帯電話の方、高尾警察の方々を講師としてお話を伺いました。 4校時は、保護者・地域の方々との意見交換会を実施しました。 セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART2 セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART1
7月1日(金)。
今日も、雲が多い朝です。 天気予報によると日中の湿度は「80%」を超えるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 セーフティ教室です! 連携(7月1日 意見交換会編)PART1 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART4
6月30日(木)。
小学校高学年や中学生等は、携帯電話やスマートフォンを所持する子供たち多くなることと思います。 正しい使い方、家庭でのルールをきちんと決めるおくことが大切です。 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART4 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART3
6月30日(木)。
講師「ルールを無視して、自分勝手に使うと・・・。」 子供たちと「携帯電話やスマートフォン」等の使い方について、各家庭でルールを決めていることと思います。 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART3 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART2
6月30日(木)。
たくさんの子供たちが手を挙げます。 携帯電話、スマートフォンの所有率は高いようです。 講師「携帯電話やスマートフォンは、とても便利な道具です。」 講師「正しく、ルールを決めて使えば、すごく役に立ちます。」 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART2 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART1
6月30日(木)。
4〜6年生の子供たちは「スマホ・携帯電話」の使い方を学習します。 携帯電話会社の方が講師です。 講師「みなさんの中で、携帯電話やスマートフォンを持っている人はいますか?」 ネチケットって知ってる? 安全(6月30日 高学年編)PART1 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART4
6月30日(木)。
”たすけて!” 子供たちは、大きな声を出す練習もします。 いざという時に、自分の身は自分で守るためです。 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART4 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART3
6月30日(木)。
”いか・の・お・す・し” ビデオを見ながら、子供たちは学習をします。 高尾警察の方々が、分かりやすく、丁寧にお話をしてくださいます。 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART3 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART2
6月30日(木)。
6月29日・水曜日、午前中です。 セーフティ教室を行いました。 1〜3年生は「自分の身は自分で守る」。 4〜6年生は「スマホ・携帯電話安全教室」。 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART2 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART1
6月30日(木)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が空全体を覆っています。 今日は湿度が高く蒸し暑いです。 自分の身を守ろう! 警察(6月30日 高尾警察編)PART1 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART6
6月28日(火)。
避難訓練は、子供たちとっても教職員にとっても大切な時間です。 様々な場面、色々な時間帯を設定して、訓練を行います。 ”自分の命は自分で守ることができる。” いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART6 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART5
6月28日(火)。
校庭に避難すると、すぐに人数の確認をします。 確認後は、すぐに担当者に報告します。 一番重要な仕事です。 ”○年□組、在籍◎名。欠席△名。全員無事です。” いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART5 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART4
6月28日(火)。
子供たちは、担任や専科担当の教員を先頭に校庭に避難します。 先生方は、出席簿を頭の上に掲げています。 ”○年□組” 学年やクラスを大きく明示し、子供たちが迷わない工夫をしています。 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART4 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART3
6月28日(火)。
”避難訓練です。” 横山第二小学校では毎月、避難訓練を実施しています。 様々な状況を設定し、避難訓練を行っています。 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART3 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART2
6月28日(火)。
6月24日・金曜日、もうすぐ正午です。 ”訓練、訓練。避難訓練です。 横山第二小学校の避難訓練です。” いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART2 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART1
6月28日(火)。
今日は、朝から、雨が降っています。 どんよりとした雲が空全体を覆っています。 昨日までの青空は、今日は見えません。 いざという時のために・・・ 訓練(6月28日 学校編)PART1 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART5
6月24日(金)。
集会委員のみんな、楽しい集会を計画してくれて、どうもありがとう。 とっても楽しい集会でしたよ。 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART5 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART4
6月24日(金)。
”えっ?今のは何?” ”黄色いものだよ・・・。” ”あっ!○○先生だ!” 色々な「何か」が、登場します。 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART4 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART3
6月24日(金)。
舞台の幕の間を「何か」が、通ります。 その「何か」を当てる集会です。 見えるのはあっという間です。 あれは何だ? ゲーム(6月24日 集会委員編)PART3 |
|