明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART6
5月27日(金)。
教室の窓から、校庭を見ていた子供たちです。 思わず拍手をしてしまったのです。 ”かっこいい!” 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART5
5月27日(金)。
音楽が終わりました。 子供たちの表現が終わります。 ”パチパチパチパチ” 拍手が沸き起こります。 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART4
5月27日(金)。
子供たちは、様々な動物になり切ります。 動物になりきり表現します。 音楽に合わせて、大きく動きます。 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART3
5月27日(金)。
カラフルな衣装に身を包んだ子供たちが登場します。 壮大なスケールの表現運動です。 ”ライオンキング” 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART2
5月27日(金)。
朝方落ちていた雨は、すっかりあがっています。 校庭の土は、水分を含んでしまっています。 先生「さあ、これが最後の練習だよ。」 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART1
5月27日(金)。
5月27日・金曜日、午前10時10分を過ぎます。 3・4年生の子供たちが校庭に集まります。 運動会に向けた最後の練習が始まります。 明日のために・・・ 表現(5月27日 3・4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART6
5月27日(金)。
横山第二小学校の先生方は、子供たちのために様々な工夫をします。 分かりやすい、楽しい授業を作るために、色々な準備をします。 すてきな先生方です。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART5
5月27日(金)。
先生「教科書の挿絵を見ながら、文章を考えてみましょう。」 一斉指導からグループ指導へ変わります。 各グループで話し合いを行います。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART4
5月27日(金)。
先生「黒板を見てください!」 プロジェクターを活用し、子供たちに分かりやすく説明します。 担任の先生による授業の工夫です。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART3
5月27日(金)。
”作家になったつもりで、登山家の半生を文章に書こう” 黒板には、学習のねらいが書かれています。 プロジェクターも用意されています。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART2
5月27日(金)。
5月20日・金曜日、2校時です。 西校舎の3階へ向かいます。 5年生の子供たちが国語の学習中です。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART1
5月27日(金)。
今日は、小雨が落ちています。 久しぶりの雨です。 涼しい朝です。 授業風景です! 国語(5月27日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART9
5月26日(木)。
子供たちが手にしているのは? 運動会の開会式に・・・。 お楽しみに! もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART8
5月26日(木)。
全校練習終了後に、何人かの子供たちが残ります。 さて何をするのでしょう? もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART7
5月26日(木)。
準備運動、整理運動を練習します。 朝礼台の上では、6年生の子供たちが見本を見せます。 がんばっています! もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART6
5月26日(木)。
”ゴーゴーゴー” みんなで運動会の歌を歌います。 伴奏をするのは「音楽係」の子供たちです。 もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART5
5月26日(木)。
”はじめのことば” 1年生の子供たちが朝礼台の上に立ちます。 緊張しているようです・・・。 もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART4
5月26日(木)。
放送「最後に入場するのは応援団です。」 行進曲と共に放送係の子供の声が校庭に響きます。 みんな、がんばっています。 もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART3
5月26日(木)。
先生「入場します!」 笛の合図と共に子供たちが入場します。 プラカード係の子供たちが先頭を歩きます。 もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART2
5月26日(木)。
午前8時20分です。 子供たちが入場門に集合します。 先生「今日は運動会までの最後の全校練習です。」 もうすぐ運動会! 全校練習(5月26日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|