7月20日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏野菜のカレーライス  和風サラダ  ブルーベリーヨーグルト  牛乳


暑い夏にピッタリの働きや栄養がある「夏野菜」(汗をかいて失ったビタミンやミネラル補給・体の熱を冷ます・水分補給)を使ったカレーライスです。りんごも入っています。八王子産のブルーベリーで作ったブルーベリーソースも美味しく仕上がりました。
八王子産の野菜は、ズッキーニの黄色と緑色・きゅうり・かぼちゃ・なす でした。

今日で1学期の給食が無事に終了しました。ありがとうございました。

7月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししじゅうし  ゴーヤチャンプルー  もずくスープ  すいか  牛乳


沖縄県の郷土料理献立でした。ししじゅうしのシシは「肉」、ジュウシは「炊き込みごはん」を意味する方言だそうです。
ゴーヤは強い苦みがあるためニガウリとも呼ばれますが、苦み成分が胃液の分泌を促進して食欲を増進させるといわれています。加熱しても壊れにくいビタミンCや、カリウム、カルシウム、マグネシウムなども豊富で、夏バテ解消によい野菜のひとつです。

7月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶏ごぼうご飯  ぶどう豆  具沢山のきのこ汁  冷凍みかん  牛乳


ぶどう豆は、「畑の肉」といわれるほど栄養豊富な大豆の煮豆です。ぶどう粒のようにふっくらと仕上がりました。具沢山のきのこ汁には、豚肉・大根・人参・こんにゃく・長ねぎ・しめじ・えのき・椎茸・白ごまが入っています。

7月14日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピカジーニョ  シュラスコ  ピナグレッチサラダ  牛乳


今日は、オリンピック開催国のブラジルの料理でした。
ピカジーニョは、挽肉・玉ねぎ・じゃが芋などを煮込んだ家庭料理です。トマトピューレやクミン・パプリカ・チリパウダーなどの香辛料でさわやかな味に仕上がりました。
ピナグレッチソースは、細かく切ったトマトや玉ねぎをいれたビネガーソースです。キャベツ・きゅうり・ホールコーンのサラダに和えました。サラダの上には、油で揚げたワンタンの皮をのせてあります。パリパリした食感を楽しめます。
きゅうり・トマト・じゃが芋が八王子産でした。

7月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミルクパン あじフライ コーンポテト 千切り野菜のスープ 牛乳


あじフライは、カラッと美味しく揚りました。
コーンポテトのじゃが芋は八王子産(小比企町)です。

7月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはん 鮭の塩焼き 鶏じゃが ピリ辛きゅうり 牛乳


脂がのった美味しい鮭の塩焼きでした。鶏じゃがは、鶏肉・じゃが芋・玉ねぎ・糸こんにゃく・さやえんどう・人参を使用しており、彩よく仕上がりました。

今日は、じゃが芋ときゅうりが八王子産でした。

7月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーボーなす丼 3色ナムル 冬瓜と卵のスープ 牛乳

マーボーなす丼は、校長先生の元気応援メニューです。

おすすめポイントは「夏野菜のナスは、暑くなってきたこれからがおいしい季節。ナスは油や辛さがよく合います。マーボーなすは、食欲が落ちる夏にピッタリのメニューです。」で、元気応援メッセージは「ナスをきらいな子ってけっこういるのでは?でも、夏のナスは、すごくおいしいですよ!てんぷら、つけもの、スパゲティーに入れてもいいですね。ぜひ、ナスを食べてください!」でした。

今日の八王子産は、ナス・ピーマン・小松菜でした。

7月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタミナ丼 トマトと卵のスープ ゆでとうもろこし 牛乳


スープは八王子産のみずみずしいトマトでつくりました。とうもろこしは、昨日3年生が皮むきをしてくれたものです。やはり八王子産で、美味しくゆであがりました。3年生の皆さん、ありがとうございました!

トウモロコシの皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日の5時間目に、3年生が 翌日の給食で使用するトウモロコシの皮むきを担当しました。枝の実物を見て、雄花と雌花を確認したり、ひげの本数と実の数が同じことなどを学んだ後に、一生懸命にむいてくれました。8日の「ゆでとうもろこし」が楽しみですね。

7月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちらし寿司 笹の葉揚げ 七夕汁 冷凍みかん 牛乳


今日は七夕献立でした。七夕汁は、わかめが夜空、そうめんが天の川、人参が短冊、かまぼこが星にみたてています。笹の葉揚げは、ほうれん草を混ぜた衣をつけた笹かまぼこを油で揚げています。

7月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごまじゃこごはん サバのマーマレード焼き 五目煮豆 のっぺい汁 牛乳


サバは、醤油・マーマレード・生姜・長ねぎの調味液に漬けんで下味をつけてから焼いています。五目煮豆は、大豆・鶏肉・人参・ごぼう・角切り昆布を使用しています。
今日の八王子産は、のっぺい汁の大根とじゃが芋でした。

7月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キムチチャーハン 鶏肉のバンバンジーソース もやしスープ 牛乳


八王子野菜でつくったキムチを使用したキムチチャーハンでした。
鶏肉もこんがりと美味しく焼き上がりました。

7月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きなこ揚げパン ウインナーポトフ 枝豆 スイカ 牛乳


枝豆は熟して茶色になると「大豆」になり、「豆」とよばれます。枝豆は野菜と豆の栄養を両方もっています。疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏にはピッタリです。今日の枝豆とじゃが芋、さやいんげんは八王子産でした。

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこめし 揚げボールの照り煮 呉汁 お浸し 牛乳


今日は「半夏生」でした。半夏生は毎年7月2日ごろ、今年は7月1日です。半夏生は毎年梅雨が明ける時期にあたり、農家では田植えを終える目安の頃とされてきたそうです。関西地方では、田に植えた稲の苗が「たこ」足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにと願ってタコを食べる習慣があるそうです。
今日は瀬戸内産のタコを使い、農家の方々への感謝をこめ、豊作を願ってつくった「たこめし」でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31