7月11日(月)の給食ご飯 鯖のマーマレード焼き 切り干し大根の煮物 豆腐とえのきのすまし汁 牛乳 今日の献立の「鯖のマーマレード焼き」は、校長先生の元気応援メニューでした。 鯖をマーマレード、醤油、生姜、ねぎに漬けておき、オーブンで焼きました。 とてもおいしく、よく食べてくれました。 4年生サイエンスドーム今日学んだ星の勉強を夏休みの夜空を見ながら想いをはせて欲しいと思います。 井上正彦 ウオークラリーとクリーン活動暑い中での開催でしたが、参加される人数に地域の教育力の高さを感じました。 親子で友達同士で協力し助け合い、知恵を出し合い、その上、環境美化になる内容でした。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。 井上正彦 学年行事ありがとうございました!7月8日(金)の給食夏野菜のカレーライス わかめスープ 蒸かしとうもろこし 牛乳 今日は、今が旬の夏野菜がいっぱい入ったカレーでした。 なすを残している子がいましたが、カレーはいつも大人気です。 7月7日(木)の給食海老入りちらしずし 笹の葉揚げ 七夕汁 スイカ ジョア 今日は七夕にちなんだ献立でした。 七夕汁は、わかめが夜空、そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星になっています。 図工の時間主人公はカタツムリや、カエルや、自分自身もいました。 雨の様子ができたら、絵の具の雨を降らせます。雨を降らせて、子供たちは大喜びでした。 7月6日(水)の給食ピカジーニョ シュラスコ ビナグレッチサラダ 冷凍みかん 牛乳 リオ・オリンピックまであと1ヵ月。 それにちなみ、今日の給食はブラジル料理でした。 地域清掃活動地域清掃活動
自分達の住む街をきれいに気持ちよくしたい!と、総合の学習で取り組んでいます。グループごとに分担をして街のゴミ拾いを行っています。
図工の時間どんな人が食べてるのか、どんな麺類なのか解説を作りました。 どれも1つしかない、個性あふれる作品になりました。 図工の時間ノコギリとトンカチは、もう使いこなせらようになりましたね。 来週色塗りの仕上げです。 7月5日(火)の給食ビビンバ 冬瓜のスープ ナッツ豆黒糖 牛乳 今日は「冬瓜」のスープです。 冬瓜は今が旬の野菜で、すいかやきゅうりの仲間です。 夏野菜なのに冬瓜というのは、夏にとれても涼しい所に置いておけば 冬まで食べられるというところからきています。 7月4日(月)の給食パン バーベキュードチキン ポテトカルボナーラ ジュリエンヌスープ プラム 今日のポテトカルボナーラは、にんにくとベーコンを油で炒め、牛乳・生クリーム・粉チーズを加え、蒸かしたじゃがいもとあえました。 子供たちにも人気があり、よく食べてくれました。 7月1日(金)の給食たこたまめし 胡麻あえ 豚汁 牛乳 今日は「半夏生」です。 「半夏生」は、昔は夏至から11日目としていましたが、現在では太陽黄径が100度となる日を半夏生としています。 毎年7月2日頃で、農業にとって大切な目安の日です。 関西地方では、半夏生の日にタコを食べる習慣があるそうです。 それにちなみ、今日は「たこたまめし」をいただきました。 環境美化委員会の集会私は4月当初から「あたりまえのことをあたりまえにする」人になろうと様々な場で話してきました。今回の集会は「物に対するあたりまえ」に通じるものでした。みんなが使う学校・校舎で気持ちよく生活するために丁寧に掃除をする。掃除道具やみんなが使う物は大切にする。自分の物も保護者の方が一生懸命に働いて買っていただいた物なので、感謝の心で大切にする…など。一人一人が「物に対するあたりまえ」を「あたりまえにできる」そんな子供たちであふれる学校にしたいです。 また、集会の始まる前には「熊本地震義援金の募金」についての報告がありました。真心からの募金へのご協力ありがとうございました。 |