熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART6
6月18日(土)。
”困っている人がいるよ。” ”自分たちにできることはないかな?” 代表委員の子供たちが考えたことは「募金活動」です。 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART5
6月18日(土)。
代委「おはようございます! 子供「おはようございます!」 子供「あっ!募金だ。用意していたのに・・・。」 代委「大丈夫だよ。来週もやりますよ!」 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART4
6月18日(土)。
”熊本地震の募金をお願いします!” 朝の挨拶運動と共に「募金活動」も実施しています。 代表委員の子供たちからの提案です。 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART3
6月18日(土)。
朝の挨拶運動です。 代表委員の子供たちの取組です。 一日の始まりが、気持ちよく迎えられます。 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART2
6月18日(土)。
”おはようございます!” 午前8時過ぎです。 子供たちの元気な声が、校庭に響きます。 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART1
6月18日(土)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 太陽の日差しは、力強いです。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」を超えるようです。 水分補給が大切です。 熊本募金・挨拶運動実施です! 代表(6月18日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室会食 6年生![]() ![]() 校長先生との会食でも残さず食べます! きょうのこんだて 6がつ16にち もくようび![]() ![]() ![]() ![]() *てりやきチキン *コーンポテト *チャウダー *みかんジュース きょうのこんだて 6がつ15にち すいようび![]() ![]() ![]() ![]() *ちくわのマヨネーズ焼き *みそしる *いろどりあえ *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 6がつ14にち かようび![]() ![]() ![]() ![]() *わかめとたまごのスープ *くるみこくとう *ぎゅうにゅう きょうのこんだて 6がつ13にち げつようび![]() ![]() ![]() ![]() *さけのちゃんちゃん焼き *じゃがいものうまに *ゆでそらまめ *ぎゅうにゅう ★今日は、1年生がそらまめのさやむきをしました。 全校児童分、教職員の分もむいてくれました。 1年生の食育 そらまめのさやむき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも、1年生は元気いっぱい! みんなとても上手にできました! 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART8
6月16日(木)。
子供「わぁ!本物だ!」 子供「すごい!すごい!」 工場「ゴミ収集車の中に、ゴミを投げ入れてもらいますよ。」 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART7
6月16日(木)。
工場「ビデオを見終わったら、外に出てください。」 工場「ゴミ収集車の中を見せますよ!」 子供「えぇぇぇぇ?」 子供「本物ですか?」 工場「本物です。」 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART6
6月16日(木)。
”焼却炉の中の温度は、何度でしょうか?” 1 約100度 2 約900度 3 約6000度 正解は・・・、約900度です。 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART5
6月16日(木)。
ビデオを見ながらクイズも行います。 知っているようで、知らないことが多いのです。 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART4
6月16日(木)。
子供たちは、ビデオを見ながらメモをとります。 ”へぇ〜。” ”そうなんだ。” 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART3
6月16日(木)。
午前9時40分です。 北野清掃工場の中でビデオを見ます。 ”ゴミを処理しなかったら、どうなるか?” 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART2
6月16日(木)。
西八王子駅までは歩きます。 電車に乗り、八王子駅で降ります。 20分くらい歩くと現地に到着します。 ”北野清掃工場です。” 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART1
6月16日(木)。
6月16日・木曜日、午前8時です。 校庭に4年生の子供たちが集合します。 ”北野清掃工場へ見学に行きます。” 清掃工場へ行こう! 見学(6月16日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|