§給食§5月9日今日のくだものは、みかん缶です。 5月5日は「こどもの日」でした。「端午の節句」とも言われ、男の子の成長を願い、祝う行事です。 柏餅や、ちまきを食べて、しょうぶ湯に入ります。 給食では、ちゅうかちまきをつくりました。ひとつひとつ竹の皮で包んで、蒸しました。 作業の都合上、どうしてもちまきだけでは主食の量に満たないので、わかたけうどんも一緒にいただきます。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ちゅうかちまき中身 3枚目 わかたけうどん 栄養士 小澤 §給食§5月6日のりのつくだには、おうちに使いきれないのりがある時に、簡単に作れます。 ☆のりのつくだに 10人分☆ やきのり 5枚 さとう 小2 しょうゆ 大1 酒 小1 みりん 小1 水 75g やきのりは、手でちぎって鍋で調味料・水と合わせておき、ふやかしておく(1時間くらい)火にかけて混ぜながら水分を飛ばしながら煮こんで仕上げる。 よかったら試してみてください。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ごはん のりのつくだに さばのしおやき 3枚目 ちくぜんに 栄養士 小澤 §給食§5月2日今日のくだものは、河内晩柑です。 ミートソースは、朝からじっくりと煮込んで作ります。しっかり煮詰まったところに、チーズを加えて仕上げます。 写真 本日の給食・・とり忘れてしまいました。申し訳ありません。 1枚目 玉ねぎだけを炒めています。 2枚目 肉や調味料も入りました。じっくり煮込んでいきます。 栄養士 小澤 way to go(5)!「姫木平移動教室合同実地踏査」
4月27、28日の2日間、姫木平移動教室合同実地踏査へ行きました。今年度、八王子市内の小学校は緑が丘小学校を含めて44校が姫木平へ行きます。実際に行動を予定しているハイキングコースを歩いたり、見学・体験学習の施設に入ったりしました。これをもとに行程を考えて本格的な準備に入ります。8月31日(水)に5年生移動教室保護者説明会を行いますので、ぜひご参加ください。本番は10月7日(金)、8日(土)の2日間です。
way to go(5)!「算数〜直方体や立方体の体積〜」
算数では「直方体や立方体の体積」の学習をしました。既習の面積から新たに高さを捉え、もののかさ(体積)を考えていきました。学習の中で1㎤(立法センチメートル)のブロックを箱に詰めて体積を考えたり、同じ数のブロックをいろいろな形に重ねて体積を体感させたりしました。
way to go(5)!「合同防災訓練」
4月23日(土)の学校公開では、2校時に授業公開をし、3校時からは引き渡し訓練から合同防災訓練を行いました。煙体験や初期消火活動体験、応急手当の訓練などを行いました。最後は町会ごとに集団下校をしました。学校と地域が一体となって防災訓練を行うことができ、有意義な時間となりました。町会の皆様と児童がお互いに顔を合わせられたことで、横のつながりもできたのではないかと思います。多くの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。
§給食§4月28日くだものは河内晩柑です。 ごこくごはんには、米、麦、きび、赤米、あわが入っています。 今日のきびなごは、頭から尻尾まで食べられるように2度揚げして、カラリと仕上げました。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ごこくごはんときびなごのからあげ 3枚目 ごもくきんぴら いんげんは、モロッコいんげんを使用しました。 栄養士 小澤 Fw:ベルマークの件クラス代表委員から、昨年度のベルマーク点数で今回購入した品物です 電子ホイッスル、ストップオッチ、肩掛け式得点板です 御協力ありがとうございました。 §給食§4月27日ぎょうざは、練ったタネを一つ一つ皮で巻いて作ります。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ぎょうざを数えています。 3枚目 えびチャーハン:給食では、炒め合わせることが難しいので、具を炒めてご飯と混ぜています。 栄養士 小澤 §給食§4月26日たけのこごはんは、今が旬のたけのこを使いました。味わって食べてもらいたいです。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 たけのこごはん 3枚目 下味につけた魚をカップに入れているところです。 栄養士 小澤 §給食§4月22日チャウダーに使うルーも給食では手作りします。バターと油で小麦粉を炒めて、牛乳を加えてベシャメルソースを作ります。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ルーを作っています。 3枚目 いかのハーブやき にんにくバジルセロリで香りをつけています。 栄養士 小澤 §給食§4月21日今日の果物は、河内晩柑です。 はちおうじラーメンは、しょうゆ味で玉ねぎが入っているのが特徴です。 河内晩柑は、産地によって名前が異なり、美生柑やジューシーフルーツ、宇和ゴールドなど様々な名前で呼ばれます。身離れがよく、さっぱりとする果物です。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ウイングを煮汁の中へ入れています。 3枚目 はちおうじラーメン 栄養士 小澤 §給食§4月20日今年度は、毎月少しずつ「和み献立」として、和食の良さ、各地の名産や郷土料理をシリーズで紹介していきます。 今月は新潟県です。新潟県のお米として有名な銘柄のコシヒカリを使いました。詳しくは食育だよりに掲載されていますので、ご覧ください。 写真 1枚目 本日の献立 2枚目 ごはんとさけ 3枚目 のっぺいじる 栄養士 小澤 way to go(5)「1年生を迎える会」
4月14日、1年生を迎える会を行いました。各学年から、歌や演奏、群読と言った出し物がありました。5年生からは、緑が丘小学校のクイズを出しました。面白いクイズを通じて、緑が丘小学校のことを知ってもらえたと思います。また、5年生は1年生の入退場に合わせてリコーダーで「茶色のこびん」を演奏しました。準備期間は短かったのですが、よい発表ができました。
§給食§4月19日パンは黒糖パンです。 ジュリエンヌとは、フランス料理で千切りのことを言います。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 黒糖パン 3枚目 ジュリエンヌスープ 栄養士 小澤 §給食§4月18日今日の果物は、きよみオレンジです。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 とうふを切っているところです。 3枚目 ししゃもは、1・2年生は1人1尾です。 栄養士 小澤 §給食§4月15日赤飯は、入学・進級祝いで作りました。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 ながねぎはこの時期、ネギ坊主が入らないように気をつけます。 3枚目 いろどりあえの野菜を蒸しています。 栄養士 小澤 §給食§4月14日(写真なし)
今日の給食は、カレーライス 牛乳 わふうサラダ くるみこくとうです。
今日から1年生の給食が始まりました。 準備も、当番さんも、とてもじょうずにできました。 今日は、写真はありません。 栄養士 小澤 §給食§4月13日今日の果物は、きよみオレンジです。 ツナのつくねやきは、材料を混ぜ合わせ、つくね串のイメージで形を作り、オーブンで焼いて作りました。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 にんじんごはんとツナのつくねやき 3枚目 大根のいちょう切りの様子 栄養士 小澤 §給食§4月12日こうはくしらたまの、白はとうふ、紅はトマトピューレで練り、色をつけました。 小さく白玉を作ることで、のどにつまらせないようにしています。 写真 1枚目 本日の給食 2枚目 こうはくしらたまフルーツ 3枚目 ポークビーンズのルーづくり 栄養士 小澤 |