授業風景です! 算数(4月30日 2年生編)PART1
4月30日(土)。
今日も、朝からすごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 風が強い一日になりそうです。 授業風景です! 算数(4月30日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 4がつ28にち もくようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *チキンライス *いかのハーブやき *春野菜のチャウダー *みかんジュース ★春野菜、今日は旬のグリーンアスパラたっぷり! ルーから手作りです。 きょうのこんだて 4がつ27にち すいようび*エビチャーハン *ぼうぎょうざ *もやしスープ *ぎゅうにゅう :今日の写真の掲載はございません。ご了承ください。 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART6
4月28日(木)。
”安全・安心な学校にしよう” ”自慢できる学校にしよう” 保健委員会の子供たちからのメッセージは、すごく大切ですね。 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART5
4月28日(木)。
保健「花壇の中に入ったり、花壇の周りの石の上に上がっている人はいませんか。」 保健「校舎の裏で遊んでいる人は、いませんか。」 保健「絶対にやめてください!」 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART4
4月28日(木)。
保健「この写真は、どこか分かりますか?」 子供「プールのそばにある階段だ!」 保健「この階段に上がっていいのは、プールに入るときだけです。階段の下にもぐると、立ち上がった時に頭をぶつけることもあります。階段のそばでは遊ばないでください。」 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART3
4月28日(木)。
保健「廊下は右側を歩きます。」 保健「廊下を走ったり、階段から飛び降りたりすると、大きなけがをする原因になります。」 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART2
4月28日(木)。
保健「横山第二小学校が、安全で、安心できる学校を目指します。」 保健「みなさんに学校生活を送るために気を付けてほしいことを発表します。」 ”廊下です” 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART1
4月28日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 今回は「保健委員会」の子供たちによる発表です。 ”安心・安全な学校” ”自慢できる学校” 安全・安心な学校! 集会(4月28日 保健委員会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART5
4月28日(木)。
先生「みんなでクラスの目標を達成できるようにがんばろうね!」 子供「はい!!」 4年○組の目標が決まりました。 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART4
4月28日(木)。
”宿題を忘れない。” ”悪口を言わない。” ”整理整頓をする。”など 子供たちの意見に、「なるほど」とうなずきます。 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART3
4月28日(木)。
先生「来年の4月には5年生になります。高学年の仲間入りです。横山第二小学校の代表です。」 先生「5年生になるまでに、身に付けておくこと、できるようになっておくことを、みんなで考えましょう。」 4年生の子供たちは、活発に意見を出し合います。 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART2
4月28日(木)。
4月27日・水曜日、3校時です。 4年生の授業を見ます。 ”学級目標を決めよう” 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART1
4月28日(木)。
今日は、朝から雨が降っています。 しとしと冷たい雨です。 天気予報よると今日は一日中雨模様のようです。 授業風景です! 学級活動(4月28日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART7
4月27日(水)。
1年「また遊ぼうね!」 6年「いいよ!」 1年生と6年生の子供たちが校庭で一緒に遊んでいます。 すてきな光景です。 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART6
4月27日(水)。
先生「うわぁぁ。つかまる〜。」 子供「はい!タッチ!」 横山第二小学校の先生方は、休み時間になると子供たちと一緒に体を動かします。 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART5
4月27日(水)。
うんていです。 子供「校長先生!向こうまで行くよ!」 校長「えぇぇ!無理しないでよ。」 子供「平気!平気!」 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART4
4月27日(水)。
のぼり棒、ジャングルジム。 遊具を使った遊びです。 ジャングルジムの上にも器用に上がります。 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART3
4月27日(水)。
子供「すべりまーす!」 子供「次は、ぼくが行きます!」 子供たちの笑顔があふれています。 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART2
4月27日(水)。
黄色い帽子をかぶっているのは、1年生の子供たちです。 校庭にある遊具を使って遊びます。 子供「校長先生!見て見て!」 遊ぼう! 中休み(4月27日 校庭編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|