引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.28.6.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「はなのみち」 文章や挿絵を見ながら、動物たちの気持ちを読み取ります。感想を交換したり、発表したりしながら学習していました。

H.28.6.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「はなのみち」 文章や挿絵を見ながら、動物たちの気持ちを読み取ります。感想を交換したり、発表したりしながら学習していました。

H.28.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「いくつといくつ」 今日は、10の合成についての授業でした。おまんじょうを唱えて、楽しく学習していました。

H.28.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「こまを楽しむ」 終わりの段落の要点を読み取り、自分のやってみたいこまとその理由をまとめました。

H.28.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「書写」 「牧場」という字を書きました。画数の多い字なので、筆を立てて筆圧に気を付けて練習していました。

H.28.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「だんだん段ボール」 初めての段ボールカッター、使い方をしっかり学習しました。協力して、直線や曲線を切る練習をしていました。

H.28.6.1 児童集会から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっぽとりのゲーム集会をしました。集会後に2名の教育実習生の紹介がありました。

H.28.6.1 児童集会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっぽとりのゲーム集会をしました。集会後に2名の教育実習生の紹介がありました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「こまを楽しむ」 説明文を読んで、どんなこまがあるか?どんな楽しみ方があるか?を読み取る学習をしました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「小数のかけ算」 2学級3展開習熟度別の授業です。小数倍の表し方を考えて、式を立てる学習をしていました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「学級討論会をしよう」 シャープペンは使ってよいか?席替えは必要か?など、グループごとに討論会の準備をしていました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年道徳「同じ仲間だから」 友情がテーマの授業です。副読本の言葉のやり取りを隣同士で行い、登場人物の気持ちを考えていました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「春の風景」正岡子規や小林一茶の俳句を読みながら、山笑うや茶摘みの情景を考えました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「エーデルワイス」 曲の流れにのって、ゆったりと歌い、高い声を出す練習をしていました。

H.28.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「まどをひらいて」 初めての道具カッターの使い方を学習して、安全に使うために練習をしていました。目指せカッター名人!

H.28.5.27 運動会の練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後の練習に取り組んでいました。雨も上がり、明日の運動会が楽しみです。

H.28.5.27 運動会の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、最後の練習に取り組んでいました。雨も上がり、明日の運動会が楽しみです。

H.28.5.27 運動会の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後の練習に取り組んでいました。雨も上がり、明日の運動会が楽しみです。

H.28.5.25 運動会の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、全校で応援の集会をしました。応援団を中心に盛り上がってきました。

H.28.5.25 運動会の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も仕上げに入ってきました。がんばれ!子供たち!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針