4月13日(水)給食
今日の給食は、
わかめごはん いわしとごぼうのつくね焼き 呉汁 牛乳です。 大豆すりつぶしたものを「呉」といい呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。 いわしとごぼうのつくね焼きも給食室で、ひとつひとつ手作りをしています。 4月12日(火)給食ビビンバ・ワンタンスープ・豆黒糖・牛乳です。 豆黒糖に使用した豆は、炒り大豆です。黒糖で作った黒みつをからめたもので、給食でも定番となりつつあります。 大豆は食物性のたんぱく質が豊富で、身体を作ってくれるもとになります。 4月11日(月)給食鶏ごぼうごはん・いかの香味焼き・小松菜汁・きゅうりの南蛮漬け・牛乳・果物は清見オレンジです。 いかの香味焼きは、香味野菜といわれる葱、しょうが、にんにくとみそやしょうゆなどの調味料に漬け込んでオーブンで焼きました。 中学生は、小学生より授業の関係で給食時間が短くなっているので、慣れるまで大変のようですが、「おいしい」と言って食べてくれていました。 4月8日(金)給食ごはん・きびなごのから揚げ・肉じゃが・野菜のいろどり和え・牛乳です。 きびなごのから揚げに使った「きびなご」は、いわしの仲間です。 いわしの仲間では、最も小さいものは1cm位の魚で、「ちりめんじゃこ」「しらす」といったものがあります。 小魚には、カルシウムが豊富で、成長期の中学生には欠かすことができません。 いろんな食品から摂るようにしましょう。 |