授業の様子1

5年生
今日から担任が移動教室の実地踏査へ行っています。子供たちで生活します。
先生がいなくても課題へ取り組んでいました。
画像1 画像1

授業の様子2

4年生
分度器の使い方を学んでいます。目盛りを右から読むのか、左から読むのか、どこからどこまでの角を図るのかをつかんでいないと、間違えます。簡単なようで分度器を活用して目盛りを読むのは難しいですよ。しっかり慣れさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3

4年生の続きです。
画像1 画像1

授業の様子4

3年生
書写 硬筆の学習です。つくりを学び。字の形を学びました。サインペンも使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子5

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6

2年生音楽
音楽に合わせて体を使った表現をしました。している方も見ている方も楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子7

6年生 理科
気体について学んでいます。目に見えない気体をどのように学び取っていくのでしょう。科学の目の育成です。
 気体の性質をおさえました。気体を知るための検査器も教えました。検査器の変化の読み取り方も教えました。これは知識です。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子8

課題をノートへ書きました。実験の流れも書きました。そして実験の仕方、検知管の使い方を示範しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子9

6年生続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子10

6年生続きです。
いよいよ子供たちで実践し確認をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子11

6年生活動の続きです。
結果はどうだったでしょうか。実験は危険が伴います。実験器具、機器の扱いは、安全に配慮しながら、正しいやり方で行わないと結果が正しく出てきません。今日の結果を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子12

3年生算数
時刻の計算です。前時の課題から入り、今日の課題を全員につかませました。実物の時計を使い示しました。課題把握です。
次に個人で時計を操作して考える時間を取りました。自立解決です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子13

3年生
時計を操作してほぼ時刻が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子14

3年生続きです。
分かった人から自分で説明させました。共有化を図っています。
さらに図を活用し時間を論理的に考え、時刻を導き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子15

3年生の様子です。
まとめです。
画像1 画像1

4月27日(水)  本日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・エビチャーハン
・棒餃子
・もやしスープ
・牛乳


移動教室事前学習

6年生
移動教室で行われる学習内容の下調べを始めました。パソコンを使って調べ、授業で確かめていきます。しかし難しい作業です。予備知識があると調べやすいですが、ほとんどもっていません。どの言葉をキーワードにして調べるか、また画面に出てきた内容を読み取るのにも苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備1

各学年の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31