廊下は何メートル?3年生が算数をしています。長さの学習で2階の廊下の長さを歩測しています。「89,90,91…」真剣に数を数えながら、歩いています。さて本校の廊下の長さは? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会5月の全校朝会がありました。校長先生からは、運動会に向けての心構えについてお話がありました。どの子も静かにきちんとお話を聞いていました。最近、全校での話の聞き方が上手になってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
中華ちまき 若竹うどん 玉こんにゃくの味噌田楽 牛乳 今日は昨日のこどもの日にちなんで中華ちまきを作りました。 竹の皮でひとつひとつ手作業で包み、蒸しています。 竹の皮の香りがほんのりし、こどもたちも昨年食べたのを覚えていて、 喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式2離任式の最後は、子供たちの間を通ってお別れしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式今日は、昨年度まで本校の先生や職員だった方々がいらしてくださいました。ひと月しか経っていませんが、懐かしい先生方です。子供たちから作文とお花を渡しました。異動された学校でもお元気でがんばっていただきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃工場見学爽やかな五月晴れです。今日は、4年生が多摩市の清掃工場へ見学に出かけてて行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |