部活動風景 2

1年生の仮入部が今日で終わりです。たくさんの1年生が見学、体験に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

1年生の仮入部が今日で終わりです。たくさんの1年生が見学、体験に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業風景

1年2,3組、体育男子。体育祭に向けてバトンを渡す練習です。だんだん練習が熱を帯びてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 13

3年4組、音楽。滝廉太郎作曲の花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

3年3組、美術。2点透視図法。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

3年2組、国語。都立高校の入学検査で出題される古典の問題とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

3年1組、理科。生殖について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

2年4組、理科。地層。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

2年2組、社会。日本で地震が多いのはなぜか理解する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

2年1組、英語。少人数授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

2年1組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

1年5組、家庭科。本時の目標:衣服の社会生活上のはたらきを知る。T.P.Oをふまえて目的に応じた着方や自分らしい着方を工夫できる。「衣生活と自立」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年4組、数学。整数、自然数……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3組、数学。正の数と負の数。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、理科。ヒメジョオンとハルジョオン。見分け方は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業風景

1年1組、体育。体育祭に向けた選手決めです。これも大切な学びですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭実行委員

体育祭(5月21日)まで1ヶ月を切りました。朝礼の後、実行委員が残って各種目の選手決めについて話し合っています。1年生は初めての体育祭。実行委員の皆さん、頑張ってクラスをまとめてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 3

表彰です。剣道部女子が市内の大会で準優勝しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 2

今回は各専門委員会委員長に委嘱状が渡されました。責任もって頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 生徒会朝礼

今年度第1回の生徒会朝礼です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 セーフティ教室
部活動保護者会
5/6 専門委員会