自分の心の特徴を知ろう

保健室前の掲示です。エゴグラムで自分の長所を知り、より良く伸ばしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科の作品

2年生が昨年度から製作し完成させた木材加工の作品です。西側昇降口に並んでいます。傑作ぞろいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

3年4組、英語。英単語BINGO。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

3年3組、英語。英単語BINGO。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

3年2組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

3年1組、英語。平城京、平安京。日本文化。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

2年3組、家庭科。糖分を調べよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

2年2組、国語。意見文を書く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年1組、社会。領土問題について考える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

1年生の朝読書の様子です。わずかの時間でも積み重なると結構大きくなるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 朝読書

1年生の朝読書の様子です。わずかの時間でも積み重なると結構大きくなるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

1年5組、美術。文化レベルをUPしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

1年4組、国語。書写、習字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

1年3組、理科。身近な植物。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

1年2組、英語。色の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

1年1組、英語。色の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

2年3組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

2年2組、理科。地震について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

2年1組、体育。陸上競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

3年2組、数学。3年生の授業への取り組みはとても良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 保護者会(1)
4/25 生徒会朝礼
4/26 中央委員会