対面式 3

委員会、部活動の紹介のために準備している上級生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式 2

生徒会長あいさつ。
画像1 画像1

対面式

6時間目の対面式の様子です。上級生の先導で新入生の入場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳室前の掲示

1階配膳室前の掲示です。配膳員さんによる様々な意匠を施した掲示で、いつも楽しませていただいています。給食開始は15日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もMusic Time!

3年4組、音楽。今年も音楽の授業ではMusic Time!(始め5分間の音楽を聴く時間)を全学年行います。4月は「スティールパンを楽しもう!」 1、歓喜の歌(ベートー・ヴェン) 2、カルメン(ビゼー) 3、G線上のアリア(J.S.バッハ) 4、小フーガ ト短調(J.S.バッハ) 5、ねこかふぇ 6、ABC  スティールパンで演奏された曲を聴きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行概要説明

3年生が6月2日から行く修学旅行の概要説明を行いました。3年生は、これから間に「中学校生活最後の体育祭」をはさみ、とても忙しくなります。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

3年4組、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

3年3組、体育。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

3年2組、音楽。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

3年1組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

2年3組、体育。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

2年2組、体育。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の作品

現2年生が昨年度から取り組んでいた木材加工の作品です。美術室前の廊下に並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6

2年1組、技術。作品がかなり出来上がったいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

1年5組、理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年4組、国語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 授業風景

今日から全学年が(2・3年は昨日から)教科の授業を行っています。授業の様子を掲載します。1年1組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

今日は身体計測のため、全校生徒がジャージ登校です。そのせいか、昼休みに校庭で遊ぶ生徒が多く感じました。元気なのはとても良いことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 全校朝礼
心臓健診(1)
保護者会(2・3)
学校運営協議会
4/19 全国学力調査
耳鼻科健診
4/21 保護者会(1)