4月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・わかめごはん
・鰯とごぼうのつくね焼き
・呉汁(ごじる)
・牛乳

<a href="*こんだて* ・わかめごはん ・鰯とごぼうのつくね焼き ・呉汁(ごじる) ・牛乳 <swa:ContentLink type="doc" item="39718">【食育メモ:呉汁】</swa:ContentLink>

 鰯とごぼうのつくね焼きは、鰯とタラのすり身、鶏ひき肉に炒めたごぼう、
にんじん、たまねぎをよくねりこみ、丸めてオーブンで焼きました。照り焼き
のたれをかけて食べました。
 呉汁は、やわらかくゆでたあと、ミキサーでペースト状にした大豆を入れま
した。大豆の風味がより味わえる汁物です。


*食材の産地*

・ごぼう :青森県
・だいこん:千葉県
・ながねぎ:千葉県
・にんじん:徳島県
・しょうが:高知県
・たまねぎ:佐賀県
・じゃがいも:鹿児島県

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*こんだて*

・カレーライス
・わかめサラダ
・新たまねぎのスープ
・牛乳

<a href="*こんだて* ・カレーライス ・わかめサラダ ・新たまねぎのスープ ・牛乳 <swa:ContentLink type="doc" item="39674">【食育メモ:新たまねぎ】</swa:ContentLink>

 今日から給食が始まりました。
第六小の給食室で作った給食を第三中へ運びます。1階から各階へは調理
員さんが階段を上って手で運びます。すばらしいチームワークによって数分
で9クラス分の給食を運び終えていました。
 
 今年度もおいしく、安心して召し上がっていただけるよう、給食室一同
努めてまいります。
 保護者の皆様におかれましては、本校の給食運営にご理解とご協力のほど
よろしくお願いいたします。


*食材の産地*

・にんにく:青森県
・りんご :青森県
・きゅうり:千葉県
・パセリ :静岡県
・キャベツ:愛知県
・にんじん:徳島県
・しょうが:高知県
・じゃがいも:長崎県
・たまねぎ:佐賀県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 避難訓練
尿検査
全校朝礼
4/14 歯科検診
4/16 全校保護者会
学校公開日
4/19 全国学力調査3年
個人写真