授業風景 13

3年3組、国語。森鴎外の「高瀬舟」を使って安楽死について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

3年2組、美術。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

3年1組、理科。生殖について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10

2年3・4組、英語。天気の話題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 9

2年3・4組、英語。天気の話題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 8

2年3・4組、英語。天気の話題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 7

2年2組、美術。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6

2年1組、国語。三浦哲郎の「盆土産」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5

1年4組、こちらも国語(書写)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年3組、国語(書写)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年2組、音楽。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年1・2組数学続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 授業風景

今日は8月最終日。明日からいよいよ9月になります。今日の授業風景。1年1・2組の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけありがとう 2

今朝は登校してくると先ず、自分の机といすを教室に入れます。早く登校した生徒が全部準備してくれたクラスもあるようですね。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけありがとう!

28日(金)のことですが、放課後に係の生徒が教室(特別教室は夏休み中に部活動の生徒が行ってくれました)のワックスがけをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り、ありがとうございました 2

40分ほどの間に、すっかりきれいになりました。本当にありがとうございました。手伝ってくれた生徒の皆さんも、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り、ありがとうございました。

30日(日)9時から、PTAの皆さんと地域の皆さんが、30人ほどで、花壇の草取りを行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級文庫

2学期が始まり、クラスの学級文庫の本が入れ替わりました。図書委員が運んでくれています。たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1

朝の学級活動 5

1年生続き。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学級活動 4

1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式